KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



八代市八幡町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    ~八代亜紀さんありがとう~八代くま川祭り

    八代市で夏恒例の大イベントとして知られる「八代くま川祭り」が、2024年は「~八代亜紀さんありがとう~」と題して開催されます。前夜祭では、お祭りでんでん館にて、のど自慢大会本戦や物産展が催され、お祭り気分が盛り上がります。2日目は、のど自慢大会決勝や大人み...
    ※2024年8月2日~3日  【2日前夜祭】のど自慢大会本戦/17:30~20:30、物産展/17:00~21:00(いずれもお祭りでんでん館)  【3日本祭】のど自慢大会決勝/14:00~16:00、大人みこし・子どもみこし/16:30~17:30、総踊り/19:00~20:30 ほか ※荒天その他の状況により中止となる場合あり

    [住所]
    熊本県八代市西松江城町1-47

    [アクセス]
    JR鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道「八代駅」からバス「厚生会館前」下車、または九州自動車道「八代IC」から車約15分
     最寄り駅:八代駅

  • PR

    松浜軒の肥後花菖蒲

    別名「浜の茶屋」とも呼ばれる八代城主松井家の御茶屋では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、約5000本の肥後花菖蒲が見頃を迎えます。九州に残る貴重な大名庭園には、そのほかかきつばた、半夏生、睡蓮なども植えられ、四季折々に美しい景観が広がります。
    ※2024年5月下旬~6月中旬  9:00~17:00(入園は16:30まで) ※通常の休園日は毎週月曜(見頃に合わせて特別開園する場合あり)

    [住所]
    熊本県八代市北の丸町3-15

    [アクセス]
    JR鹿児島本線「八代駅」もしくは九州新幹線「新八代駅」西口からバス「検察庁・法務局・市博物館前」~徒歩1分
     最寄り駅:八代駅

  • PR

    日奈久温泉丑の湯祭り

    日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩きます。600年の歴史があり、古くから歴代藩主に愛された由緒ある温泉は、“美人の湯”としても有名です。湯が発見された土用の丑の日に、日奈久の湯に浸かると、千日分の効き目があるとさ...
    ※2024年7月24日  9:50~(ばんぺい湯前) ※雨天中止

    [住所]
    熊本県八代市日奈久中町・上西町

    [アクセス]
    肥薩おれんじ鉄道「日奈久温泉駅」から徒歩10分、またはJR鹿児島本線「八代駅」から産交バス「日奈久温泉前」下車
     最寄り駅:日奈久温泉駅