KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



唐津市菅牟田 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    浜崎祇園祭

    浜崎、諏訪神社の境内に祀られている祇園社の祭礼が、毎年“海の日”直後の土日曜に開催されます。屋形や人形で豪華絢爛に飾り付けられた、高さ15m、重さ5tにもおよぶ山笠は、圧巻の迫力で、漁師(浜区)、農家(西区)、商人(東区)による3台が繰り出し、大漁、豊作、...
    ※2024年7月20日~21日  15:00~22:00頃

    [住所]
    佐賀県唐津市浜玉町浜崎1181

    [アクセス]
    JR筑肥線「浜崎駅」から徒歩5分
     最寄り駅:浜崎駅

  • PR

    見帰りの滝 あじさいまつり

    見帰りの滝のあじさい渓谷に、50種類約4万株の色とりどりのアジサイが咲き誇ります。川沿いに咲くアジサイを眺めながら、滝つぼまでの散策を楽しめます。雄大な滝は、夜になるとライトアップされ、昼間とは違う表情を見せます。
    ※2024年6月5日~25日 

    [住所]
    佐賀県唐津市相知町伊岐佐

    [アクセス]
    JR唐津線「相知駅」から車約10分
     最寄り駅:相知駅

  • PR

    神集島西海岸のハマユウ

    神集島の西海岸には、ここが北限とされるハマユウの群生地があり、例年6月上旬から8月下旬に、可憐な花を咲かせます。花が木綿(ゆう)を垂らしたように見えることからこの名がついたとされ、群生地は唐津市の天然記念物に指定されています。
    ※2024年6月上旬~8月下旬 

    [住所]
    佐賀県唐津市神集島

    [アクセス]
    JR唐津線「西唐津駅」から「湊(みなと園)行」・「呼子(湊経由)行」のバス「湊公民館前」~徒歩5分~神集島行定期船・荒神丸「湊」~「神集島」~徒歩10分
     最寄り駅:西唐津駅



  • PR

    風鈴まつり

    大川内山の各窯元の軒先に、約20cmもの大きな風鈴が飾られ、風情のある音色が響き渡ります。秘窯の里では、期間中に、約1000個の風鈴が夏の風に揺れ、涼しげな音色を奏でます。風鈴の絵付体験もできます。
    ※2024年6月15日~8月31日  9:00~17:00

    [住所]
    佐賀県伊万里市大川内町大川内山

    [アクセス]
    JR筑肥線「伊万里駅」から「大川内山行」のバス「終点」下車
     最寄り駅:上伊万里駅

  • PR

    大聖寺 あじさいまつり

    標高350mの杉岳山にある大聖寺は、別名「アジサイ寺」とも呼ばれ、例年6月になると、色とりどりのアジサイが咲き誇ります。境内一面に咲く約5000株のアジサイが楽しめ、大勢の観光客で賑わいます。樹齢500年以上の県指定天然記念物のマキの木や、モチの木とカシの...
    ※2024年6月5日~30日  拝観時間/9:00~18:00

    [住所]
    佐賀県武雄市北方町大字大崎6694

    [アクセス]
    JR佐世保線「武雄温泉駅」から車約20分、または長崎自動車道「武雄北方IC」から伊万里方面へ車約15分
     最寄り駅:高橋駅

  • PR

    多久山笠

    多久の夏の風物詩「多久山笠」が、2日間にわたり開催されます。夕方になると、太鼓や笛のおはやしと、威勢の良い掛け声を響かせながら、東西二基の美しい人形山笠と、高さ6mもある提灯山笠が、多久駅前大通りを約1kmにわたり練り歩きます。両日とも、多久山笠若衆会によ...
    ※2024年8月15日~16日  【1日目】17:00~、【2日目】18:00~、花火21:00~

    [住所]
    佐賀県多久市北多久町大字小侍5769

    [アクセス]
    JR唐津線「多久駅」からすぐ、または長崎自動車道「多久IC」から車約5分
     最寄り駅:多久駅



  • PR

    聖光寺 二千年ハス

    千葉県の落合遺跡から発掘された約2000年前の蓮の実から発芽、開花させたため、“古代ハス”とも呼ばれる聖光寺の二千年ハスが見頃を迎えます。早朝、可憐な薄いピンク色の花が池一面に咲き誇り、午後には花びらが閉じてしまうので、午前中に見るのが特におすすめです。隣...
    ※2024年6月下旬~7月中旬 

    [住所]
    佐賀県多久市多久町東ノ原1848

    [アクセス]
    JR唐津線「多久駅」から車約10分もしくはバス「本多久」~徒歩10分
     最寄り駅:中多久駅

  • PR

    白糸の滝のアジサイ

    白糸の滝付近には、約5000株10万本ものアジサイが植栽されており、梅雨になると、滝のまわりを色鮮やかなアジサイが彩り、清涼感溢れる初夏の風情が漂います。市民ボランティアの活動により、毎年美しい花を愛でることができます。季節によってそうめん流しやヤマメ釣り...
    ※2024年6月下旬~7月中旬  9:00~17:00、7月~8月/9:00~18:00 あじさい祭り/6月30日(予定)

    [住所]
    福岡県糸島市白糸460-6

    [アクセス]
    JR筑肥線「筑前前原駅」南口から白糸線のバス「終点」~徒歩30分、または西九州自動車道(福岡前原道路)「前原IC」から車約20分
     最寄り駅:筑前深江駅

  • PR

    高野寺 風鈴まつり

    九州八十八ヶ所霊場のひとつ、1200年以上前に弘法大師が開山したといわれる高野寺で、風鈴まつりが開催されます。約50mの回廊に風鈴が吊り下げられ、不動明王様に厄除や疫病退散を祈願します。風が吹くたび涼しげな音色が響き渡る様子は、風情があり心を穏やかにしてく...
    ※2024年6月1日~9月30日  9:00~16:00

    [住所]
    佐賀県武雄市北方町志久3245

    [アクセス]
    JR佐世保線「武雄温泉駅」もしくはJR長崎本線「江北駅」から車約15分
     最寄り駅:北方駅

  • PR

    幸楽窯トレジャーハンティング

    日本を代表する焼物のひとつ、有田焼の窯元・幸楽窯の広いガレージ内で、お気に入りの有田焼の器の詰め放題が楽しめます。制限時間は、バスケットと軍手を受け取ってから90分。積まれた数えきれないほどの焼き物の中から、自分だけの有田焼を宝探しのような感覚で発掘できる...
    ※通年  10:00~、13:00(制限時間90分) ※平日は当日連絡可、土日祝の申込は前日15:00まで

    [住所]
    佐賀県有田町丸尾丙2512

    [アクセス]
    JR佐世保線「有田駅」から車約5分もしくはバス「丸尾住宅前」~徒歩3分
     最寄り駅:有田駅