KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



阿波加茂駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    帆山地区のヒマワリ

    「ひまわりの里づくり事業」として整備された帆山地区のひまわり畑では、夏になると約25万本が咲き誇ります。晴れた日には、夏空のブルーと、見渡す限りの元気なひまわりの黄色のコントラストが眩しい、絶景が広がります。見頃にあわせて、例年7月上旬に「ひまわりまつり」...
    ※2024年6月下旬~7月中旬 

    [住所]
    香川県まんのう町帆山

    [アクセス]
    JR土讃線「塩入駅」から徒歩5分、または高松自動車道「善通寺IC」から国道319号線を高知方面へ車約20分
     最寄り駅:塩入駅

  • PR

    国営讃岐まんのう公園 あじさいまつり

    豊かな自然に囲まれた国営讃岐まんのう公園で、例年6月上旬から下旬にかけて、40品種2万本のアジサイが咲き誇ります。アジサイの開花にあわせて、6月1日から30日まで「あじさいまつり」が開催され、期間中は、アジサイを題材にした各種イベントが催されます。梅雨の時...
    ※2024年6月1日~30日  9:30~17:00 ※休園日は毎週火曜

    [住所]
    香川県まんのう町吉野4243-12

    [アクセス]
    JR土讃線「琴平駅」から車約15分もしくは美合線「落合橋、三角、川奥行」のバス約15分「まんのう公園口」~徒歩30分、または高松自動車道「善通寺IC」から車約25分
     最寄り駅:塩入駅

  • PR

    善通寺まつり

    渡り踊りを中心とした「善通寺まつり」が、善通寺南大門前にぎわい広場を中心に開催されます。善通寺市内外からおよそ25チーム1500人以上の踊り手たちが集い、趣向を凝らした艶やかな踊りが披露されます。協賛行事として花火大会も行われる予定(約30分間)で、地上間...
    ※2024年7月20日~21日  13:00~22:00

    [住所]
    香川県善通寺市善通寺町

    [アクセス]
    JR土讃線「善通寺駅」から徒歩15分
     最寄り駅:善通寺駅



  • PR

    大師市

    弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催されます。植木市のほか、各種イベントも催され、多くの人で賑わいます。
    ※2024年6月9日  9:30~16:30

    [住所]
    香川県善通寺市善通寺町3-3-1

    [アクセス]
    JR土讃線「善通寺駅」から徒歩20分、または高松自動車道「善通寺IC」から車約10分
     最寄り駅:善通寺駅

  • PR

    弘法大師御誕生会

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事です。お大師さまの徳を讃え、百種の供物を供える法会が執り行われます。
    ※2024年6月14日~15日  【1日目】13:00~14:00  【2日目】13:00~15:00

    [住所]
    香川県善通寺市善通寺町3-3-1

    [アクセス]
    JR土讃線「善通寺駅」から徒歩20分、または高松自動車道「善通寺IC」から車約10分
     最寄り駅:善通寺駅

  • PR

    かんおんじ銭形まつり

    観音寺市民に一大年中行事として親しまれている「かんおんじ銭形まつり」が観音寺市民会館や商店街を会場に開催されます。「ゼニガタライブ」や「銭形よさこい」、市民の盆踊り「銭形おどり」が行われるほか、地域の人気店を集めた「ZENIGATA SUMMER FOOD...
    ※2024年7月14日  ※雨天の場合は花火のみ翌日、翌々日に延期

    [住所]
    香川県観音寺市観音寺町

    [アクセス]
    JR予讃線「観音寺駅」から徒歩5分
     最寄り駅:観音寺駅



  • PR

    かんおんじ銭形まつり花火

    有明浜の夜空を彩る「かんおんじ銭形まつり花火」が開催されます。スターマインなど約4500発の花火が打ち上げられ、ひとときの煌めきを楽しむことができます。まつりでは、「ゼニガタライブ」や「銭形よさこい」、市民の盆踊り「銭形おどり」が行われるほか、地域の人気店...
    ※2024年7月13日  20:00~ ※雨天の場合は翌日、翌々日に延期

    [住所]
    香川県観音寺市観音寺町、有明町

    [アクセス]
    観音寺市民会館まで/JR予讃線「観音寺駅」から徒歩20分、有明浜まで/JR予讃線「観音寺駅」から徒歩20分
     最寄り駅:観音寺駅

  • PR

    アンパンマン列車

    アンパンマンとなかまたちがいっぱいの列車が、四国を駆け抜けます。岡山・高松から松山間は、鮮やかな虹のデザインが印象的な「予讃線8000系アンパンマン列車」が8両、松山から宇和島間では、アンパンマンとばいきんまんの大きな顔が描かれた「予讃線宇和海アンパンマン...
    ※通年  毎日運行 ※アンパンマン列車は、検査などのため、他の車両で走行する場合があります(詳細はホームページをご確認ください)

    [住所]
    香川県多度津町栄町3-3-1-1

    [アクセス]
    JR予讃線・土讃線「多度津駅」下車
     最寄り駅:多度津駅

  • PR

    さかいで大橋まつり

    坂出市を代表とする夏祭りとして知られる「さかいで大橋まつり」が、坂出駅周辺で開催されます。坂出商工会議所青年部主催の前夜祭でスタートし、2日目は瀬戸大橋パレード、フリースタイルダンス「自由連」、市民総参加で踊る「総おどり」が繰り広げられます。商店街では、昔...
    ※2024年8月2日~4日  【2日】前夜祭16:30~20:30  【3日】瀬戸大橋パレード16:00~17:00、おどり「自由連」17:00~18:00、土曜デー18:00~21:00、総おどり18:20~20:00  【4日】太鼓台競演18:00~20:30

    [住所]
    香川県坂出市元町

    [アクセス]
    JR予讃線「坂出駅」下車
     最寄り駅:坂出駅

  • PR

    アンパンマン列車

    アンパンマンとなかまたちがいっぱいの列車が四国を駆け抜けます。岡山・高松から松山間は、鮮やかな虹のデザインが印象的な「予讃線8000系アンパンマン列車」が8両、松山から宇和島間では、アンパンマンとばいきんまんの大きな顔が描かれた「予讃線宇和海アンパンマン列...
    ※通年  毎日運行 ※アンパンマン列車は、検査などのため、他の車両で走行する場合があります。(詳細はホームページをご覧ください)

    [住所]
    香川県宇多津町浜五番丁49

    [アクセス]
    JR予讃線・瀬戸大橋線「宇多津駅」ほか各駅下車
     最寄り駅:宇多津駅