KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



焼津市中島 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    飯淵長徳寺

    神社・神宮・寺院,その他神社・神宮・寺院

    [住所]
    静岡県焼津市飯淵

    [アクセス]
    (1)藤枝駅からバスで
    終点から徒歩で
     最寄り駅:藤枝駅

  • PR

    インドアサバイバルゲームフィールド SPECIALFORCE

    静岡県初のインドアサバイバルゲームフィールド「SPECIALFORCE」
    市街地をモデルにバスやCQBエリアが設置・設計され、暗めでプレイヤーの技量が試される戦神フィールドと、砂漠地帯をモデルに明るめで視認性が高く、中央要塞からほぼ全体が見渡せる...

    [住所]
    静岡県焼津市利右衛門586-1

    [アクセス]
    (1)●お車でお越しのお客様 東名高速道路吉田I.C.出口を直進します。 吉田I.C.出口から三つ目の交差点、「大日橋南」の信号を右方向へ。 直進後二つ目の交差点で国道150号線を左方向へ。 その後直進し、富士見橋を通って大井川を渡ります。 川を越えて四つ目の交差点、相川の信号(右手にCoCo壱番屋大井川店が見えるところの信号)を右折し、港湾道路(県道31号線)を5分ほど直進するとSPECIALFORCE(左手に見えます)に到着します。 ●藤枝駅からいらっしゃるお客様 東海道新幹線静岡駅で下車後、東海道線下り方面の普通電車に乗り換え約21分、藤枝駅下車。 藤枝駅前バスターミナル3番乗り場「藤枝吉永線」に乗車約29分「東島」で下車。 バスの進行方向に徒歩約10分でSPECIALFORCE(左手に見えます)に到着します。 ●焼津駅からいらっしゃるお客様 東海道新幹線静岡駅で下車後、東海道線下り方面の普通電車に乗り換え約12分、焼津駅下車。 焼津駅前バスターミナル4番乗り場「(自主運行)大井川焼津線」に乗車約45分「利右衛門」で下車。 バスの進行方向に徒歩約5分でSPECIALFORCE(左手に見えます)に到着します。
     最寄り駅:藤枝駅

  • PR

    静岡うなぎ漁業協同組合 吉田売店

    静岡県の中部に位置する吉田町は、一級河川大井川と駿河湾に面し、一年を通して温暖な気候に恵まれた、自然豊かな町です。豊富で良質な大井川の地下水を生かし、大正時代から養鰻業が活発に行われてきました。こちらのうなぎ加工品は、一昼夜大井川の地下水に浸し、丹念に泥を...

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡186-20

    [アクセス]
    (1)東名吉田インターから車で5分
     最寄り駅:藤枝駅



  • PR

    家康御陣場跡

    徳川氏が、田中城・小山城攻めの折吉田の地に2度にわたり陣を敷いた場所。

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町大幡1139

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで20分
     最寄り駅:藤枝駅

  • PR

    能満寺(静岡県吉田町)

    弘長2年平貞時が創建,遠州臨済の3名寺として有名である。
    敷地内には日本3大蘇鉄の1つがあり、樹齢1,000年を越えている。
    その昔、安倍晴明が大井川から流れてきた大蛇を葬り、その上に中国から持ち帰った蘇鉄を植えたところ大蛇のごとく成長...

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡2517-1

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで25分
    (2)片岡北 吉田特別支援学校前から徒歩で7分
     最寄り駅:六合駅

  • PR

    能満寺のソテツ

    能満寺境内にあり、日本三大蘇鉄の一つに数えられている巨大な蘇鉄。根元の周囲は、約4.2mで高さ約6m、数本の大枝に分れ、小枝を合わせると40枝余り、本堂や土塀に覆いかぶさるように茂っています。
    また、樹齢約1000年といわれており、安倍晴明や徳川...

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡2517-1(能満寺境内)

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで25分
    片岡北 吉田特別支援学校前から徒歩で7分
     最寄り駅:六合駅



  • PR

    大井八幡宮

    神社・神宮・寺院,その他神社・神宮・寺院

    [住所]
    静岡県焼津市藤守

    [アクセス]
    (1)藤枝駅からバスで
    大井川町役場入口から徒歩で
     最寄り駅:西焼津駅

  • PR

    展望台小山城

    城跡からの出土品、武者絵、茶室。
    展望台からは世界遺産の富士山を眺められます。
    桜の時期は夜桜とお城のライトアップも。

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡2537-1

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで25分
    吉田高校前から徒歩で
     最寄り駅:六合駅

  • PR

    小山城跡

    武田信玄の家臣大熊長秀の城跡。
    武田流の築城法で築かれた三日月堀(復元)や三重堀を見学できます。

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで25分
     最寄り駅:六合駅

  • PR

    吉田町郷土資料館

    昔の農・漁具、生活用品を展示しています。

    [住所]
    静岡県榛原郡吉田町片岡2137-1

    [アクセス]
    (1)島田駅からバスで25分
    片岡北 吉田特別支援学校前から徒歩で10分
     最寄り駅:六合駅