KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



神戸市北区西山 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    森のあじさい散策

    142haもの面積を持つ広大な神戸市立森林植物園では、例年6月中旬になると、アジサイが見頃を迎えます。あじさい園のほか、あじさいの小径などで、六甲の名花といわれるシチダンカをはじめ、ヒメアジサイ、コアジサイ、ガクアジサイなど、約25種350品種5万株が植栽...
    ※2024年6月8日~7月15日  平日9:00~17:00、土日祝8:00~18:00(入園は閉園の30分前まで)

    [住所]
    兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2

    [アクセス]
    神戸電鉄「北鈴蘭台駅」から定時無料送迎バス約10分(1時間1本)、またはJR神戸線「三ノ宮駅」から三宮バスターミナル25系統「森林植物園行」の市バス「終点」下車(4月~11月の土日祝のみ)
     最寄り駅:山の街駅

  • PR

    摩耶山リュックサックマーケット

    摩耶山掬星台で、4月から11月の毎月第3土曜に「リュックサックマーケット」が開催されます。いらなくなったもの、手作りのもの、見せたいもの、なんでもかんでもリュックサックに詰められるだけ詰めて持ち寄り、売ったり買ったりを楽しみます。出店申し込み不要で、誰でも...
    ※2024年4月~11月の毎月第3土曜  11:00~16:00 ※荒天中止

    [住所]
    兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2

    [アクセス]
    JR神戸線「灘駅」から坂バス「摩耶ケーブル下」~摩耶ケーブル「虹の駅」~ロープウェー「星の駅」下車、または阪急「六甲駅」・JR神戸線「六甲道駅」もしくは「三ノ宮駅」から18系統のバス~「摩耶ケーブル下」~摩耶ケーブル「虹の駅」~ロープウェー「星の駅」下車
     最寄り駅:王子公園駅

  • PR

    越木岩神社 夏越大祓

    子授けや安産祈願にご利益があるとされる越木岩神社で、夏越大祓が行われます。大祓は夏と冬に行われ、半年間で知らず知らずのうちに身についた罪や穢れをお祓いし、以後、健やかな日々を過ごせるよう祈願します。
    ※2024年6月30日  19:00~

    [住所]
    兵庫県西宮市甑岩町5-4

    [アクセス]
    阪急「甲陽園駅」もしくは「苦楽園口駅」から徒歩20分、またはJR神戸線「さくら夙川駅」から阪急・阪神バス「越木岩神社北」下車
     最寄り駅:甲陽園駅



  • PR

    相野あじさい園開園

    三田にある相野あじさい園が見頃にあわせて開園されます。現在100種約2万株のアジサイが植えられており、例年6月中旬から7月中旬にかけて見事な花を咲かせます。 ※JR相野駅から無料送迎バス(予約が必要)
    ※2024年6月中旬~7月中旬  9:00~17:00

    [住所]
    兵庫県三田市上相野373

    [アクセス]
    JR宝塚線「相野駅」から徒歩10分
     最寄り駅:相野駅

  • PR

    神戸布引ハーブ園/ロープウェイ GARDEN FEST -Spring-

    約200種7万5000株ものハーブや花が、四季折々に咲き集う神戸布引ハーブ園で、“ハーブとともに、優雅に過ごす”をテーマに「GARDEN FEST」が開催されます。春のハーブや花々が見頃を迎える中、五感でハーブを楽しむことができます。ハーブの活用法や栽培法...
    ※2024年3月16日~7月7日  開催時間はイベントにより異なる。

    [住所]
    兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3

    [アクセス]
    ハーブ園山麓駅まで/JR神戸線「三ノ宮駅」から地下鉄「新神戸駅」~徒歩5分、または山陽新幹線「新神戸駅」から徒歩5分 神戸布引ハーブ園まで/JR神戸線「三ノ宮駅」から市バス「布引」・シティループ「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」~徒歩5分
     最寄り駅:新神戸駅

  • PR

    弘法大師誕生青葉まつり

    6月15日の弘法大師の誕生日にちなみ、御生誕を祝う祭りが中山寺で行われます。緑のきれいな6月に行われるため、「青葉まつり」とも呼ばれます。中山寺は聖徳太子が建立したと伝わる古刹で、西国三十三所の第二十四番札所としても知られます。
    ※2024年6月15日  10:00~

    [住所]
    兵庫県宝塚市中山寺2-11-1

    [アクセス]
    阪急宝塚線「中山観音駅」から徒歩1分、またはJR宝塚線「中山寺駅」から徒歩10分
     最寄り駅:中山観音駅



  • PR

    NESTA ILLUMINA~光のさんぽみち~

    広大な自然の中にある大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」では、イルミネーション「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」が今年も開催されます。虹色に輝く「ダンシング ウォール」をはじめ、春夏秋冬をイメージした「大自然の四季」エリアなど見どころ満載です。
    ※通年(施設点検日を除く)  19:00~22:00(最終入場21:00) ※日によって異なる

    [住所]
    兵庫県三木市細川町垂穂894-60

    [アクセス]
    JR神戸線「三ノ宮駅」から有料直通バス、または神戸電鉄「緑が丘駅」から神姫ゾーンバス(土日祝のみ)・神姫バス(木曜のみ)「ネスタリゾート神戸」下車、または山陽自動車道「三木東IC」から車約2分 ※東梅田・なんばからも有料直通バス運行あり
     最寄り駅:恵比須駅

  • PR

    神戸八社巡り

    神功皇后が生田神社を建立するにあたり、神のお告げにより巡ったとされる、一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社を巡り、八社の朱印(※各神社で初穂料が必要)を集めます。特に節分(2月3日)に八社巡りをすると、その年は無病...
    ※通年  朱印受付時間(一宮神社)/9:00~17:00

    [住所]
    兵庫県神戸市中央区山本通1-3-5

    [アクセス]
    JR神戸線「三ノ宮駅」から北野坂を北へ徒歩10分
     最寄り駅:三宮駅

  • PR

    神戸八社巡り

    神功皇后が生田神社を建立するにあたり、神のお告げにより巡ったとされる、一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社を巡り、八社の朱印(※各神社で初穂料が必要)を集めます。特に節分(2月3日)に八社巡りをすると、その年は無病...
    ※通年  朱印受付時間(一宮神社)/9:00~17:00

    [住所]
    兵庫県神戸市中央区山本通1-3-5

    [アクセス]
    JR神戸線「三ノ宮駅」から北野坂を北へ徒歩10分
     最寄り駅:三宮駅

  • PR

    おこしや祭り

    えびすさまが居眠りをされたと伝わる御輿屋(おこしや)跡地で、神楽を奉納する神事が行われます。午後2時より、西宮神社の本殿から跡地まで神輿渡御があり、びわや甘酒が無料授与されます(先着順、数に限りあり、天候により変更となる場合あり)。
    ※2024年6月14日  14:00~ ※天候により変更となる場合あり

    [住所]
    兵庫県西宮市社家町1-17

    [アクセス]
    阪神「西宮駅」から徒歩5分、またはJR神戸線「さくら夙川駅」から徒歩10分、またはJR神戸線「西宮駅」南出口から南西へ徒歩20分
     最寄り駅:西宮駅