KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



紫香楽宮跡駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    しがらき火まつり 奉納花火

    日常生活の中で使う“火”に感謝し、火の神を祀る愛宕神社へ松明を奉納する「しがらき火まつり」にあわせて、愛宕山を背景に花火が打ち上げられます。2.5号玉を含むスターマインや打上花火、約700発が打ち上げられ、まつりの最後を彩ります。松明奉納の終盤には、花火と...
    ※2024年7月20日  21:00頃~21:30 ※荒天時は翌日(予定)

    [住所]
    滋賀県甲賀市信楽町長野1203

    [アクセス]
    信楽高原鐡道「信楽駅」下車
     最寄り駅:信楽駅

  • PR

    2024年春季特別展「古代ガラス-輝く意匠と技法」

    MIHO MUSEUMには、奇跡的に今日まで伝わった、世界で唯一の古代エジプト等身大ガラス彫刻「ファラオ頭部(ツタンカーメン王の祖父アメンホテプ3世)」を含め、ガラスが宝石であった時代の貴重な作品が収蔵されています。同展覧会では、MIHO MUSEUMが所...
    ※2024年3月3日~6月9日  10:00~17:00(入館は16:00まで) ※休館日は毎週月曜(月曜日が祝日の場合は翌平日)

    [住所]
    滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

    [アクセス]
    JR琵琶湖線「石山駅」から「MIHO MUSEUM行」の帝産バス約50分「終点」下車、または新名神高速道路「信楽IC」から車約15分
     最寄り駅:勅旨駅

  • PR

    うしかい田んぼアート

    牛飼地区では、例年6月上旬に田植えが行われ、7月から10月にかけて田んぼのキャンバスに、稲で描かれた見事な絵が浮かび上がります。立体的な「田んぼアート」は9月下旬まで見学することができ、列車の車窓からも楽しめます。地元の牛飼地区の実行委員会が中心となって企...
    ※2024年6月上旬~10月下旬  田植え体験会/6月2日受付開始9:00~、田植え開始10:00~

    [住所]
    滋賀県甲賀市水口町牛飼

    [アクセス]
    JR草津線「貴生川駅」から徒歩15分
     最寄り駅:貴生川駅