KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



草津市西大路町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    もりやま夏まつり

    「もりやまのいちばんアツい夜」をキャッチフレーズに、もりやま夏まつりが開催されます。JR守山駅から徒歩すぐの、銀座通り一帯が歩行者天国となり、商店主たちによる創意工夫を凝らしたイベントや模擬店の出店が行われ、子どもから大人まで楽しめます。
    ※2024年7月27日  15:00~21:00 ※小雨決行、荒天中止

    [住所]
    滋賀県守山市梅田町3

    [アクセス]
    JR琵琶湖線「守山駅」西口からすぐ
     最寄り駅:守山駅

  • PR

    スイレン展

    四季折々の草花で彩られる草津市立水生植物公園みずの森で、スイレン展が開催されます。日本最大級のコレクションを誇るスイレンが次々と開花し、150種類を超える色とりどりのスイレン(耐寒性、熱帯性)が楽しめます。
    ※2024年6月6日~30日  9:00~17:00(入園は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)

    [住所]
    滋賀県草津市下物町1091

    [アクセス]
    JR琵琶湖線「草津駅」西出口から「琵琶湖博物館・みずの森行」の近江鉄道バス約25分「水生植物公園みずの森」すぐ
     最寄り駅:おごと温泉駅

  • PR

    もりやま芦刈園 開園

    烏丸半島の近くにあるもりやま芦刈園で、西洋アジサイ50種5000本、日本アジサイ50種5000本が見頃を迎えます。期間中、アジサイの鉢植えや野菜などを即売する「あじさいフェアー」も催されます。色とりどりの花が、艶やかに初夏を彩ります。
    ※2024年6月上旬~下旬  9:00~17:00 ※期間中無休

    [住所]
    滋賀県守山市杉江町

    [アクセス]
    JR琵琶湖線「守山駅」西口から杉江循環線の近江バス「杉江東口」~徒歩20分
     最寄り駅:守山駅



  • PR

    市場の朝市(大津市公設地方卸売市場)

    通常は一般消費者が入場できない大津市公設地方卸売市場が、6月から8月を除き、原則毎月第4土曜に一般開放されます。各店舗において、野菜、果物や魚などの生鮮食料品などを一般消費者も購入することができます。新鮮な生鮮食料品などが手頃な価格で手に入るとあって、毎回...
    ※原則1月~5月と9月~12月の毎月第4土曜(場合により異なる)  9:00~11:00頃 ※状況により中止となる場合あり

    [住所]
    滋賀県大津市瀬田大江町59-1

    [アクセス]
    JR琵琶湖線「瀬田駅」から車約10分もしくは「文化ゾーン方面行」のバス「瀬田公園前」~徒歩8分もしくは「龍谷大学経由大津市公設市場行」のバス(※運行本数僅少)「大津市公設市場」下車、または名神高速道路「瀬田東IC」から車約3分
     最寄り駅:瀬田駅

  • PR

    みたらし祭り

    厄除、病気平癒、特に女性の病にご利益がある神様を祀る唐崎神社で、「みたらし祭り」が斎行されます。奉納された名前などを書いた人形や願い串を、神主が湖に流し、罪やけがれ、災厄などを祓う神事です。茅の輪くぐり、湯立神楽や手筒花火奉納行事が行われます。※本祭は28...
    ※2024年7月28日  本祭/9:00~20:00 ※参拝可/22日~27日10:00~16:00

    [住所]
    滋賀県大津市唐崎1-7-1

    [アクセス]
    JR湖西線「唐崎駅」から徒歩10分
     最寄り駅:唐崎駅

  • PR

    びわ湖大津館 春のローズフェスタ

    びわ湖大津館では、県下最大級300種3000株のバラが咲く、イングリッシュガーデンの見頃にあわせて、「春のローズフェスタ」が開催されます。期間中は、バラ、季節の花苗が販売されるほか、土日を中心に音楽演奏会など、さまざまな楽しいイベントが予定されています。
    ※2024年5月11日~6月9日  イングリッシュガーデン/9:00~18:00(入園は閉園30分前まで)

    [住所]
    滋賀県大津市柳が崎5-35

    [アクセス]
    JR湖西線「大津京駅」から徒歩15分、またはJR「大津駅」・京阪「びわ湖浜大津駅」から「堅田駅行」の江若バス「柳ヶ崎」~徒歩3分、または名神高速道路「大津IC」から車約15分
     最寄り駅:大津京駅



  • PR

    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

    瀬田川周辺の、歴史と文化あふれるエリアを遊覧する「瀬田川リバークルーズ」が運航されます。瀬田川周辺には瀬田の唐橋や石山寺のほか、1200年以上もの時を刻むお寺や神社などが多数あり、すばらしい自然景観が広がります。リバークルーズでは、昔懐かしい「一番丸」に乗...
    ※2024年3月10日~12月15日の土日祝  ※除外日あり、運航日・時間は運航スケジュールをご確認ください。

    [住所]
    滋賀県大津市石山寺

    [アクセス]
    京阪「石山寺駅」から徒歩15分
     最寄り駅:石山寺駅

  • PR

    春季 石山寺と紫式部展

    紫式部が参籠し、「源氏物語」の構想を練ったという伝承が残る石山寺では、毎年春と秋に石山寺の歴史や文化、ゆかりの紫式部と「源氏物語」にちなんだ展示が行われています。2024年は「紫式部をめぐる人々」と題して、「石山寺縁起絵巻」に描かれる石山詣や、紫式部の肖像...
    ※2024年3月16日~6月30日  10:00~16:00(最終入館15:45) ※期間中無休

    [住所]
    滋賀県大津市石山寺1-1-1

    [アクセス]
    京阪「石山寺駅」から徒歩10分もしくは京阪バス「石山寺山門前」下車
     最寄り駅:石山寺駅

  • PR

    石山寺 牛玉さん

    観音の縁日に当たる毎月18日に、石山寺で門前市が開催されます。懐古品、骨董、衣料品のほか、朝とりの野菜などを売る店が並びます。
    ※毎月18日  9:00~15:00 ※荒天中止

    [住所]
    滋賀県大津市石山寺1-1-1

    [アクセス]
    京阪「石山寺駅」から徒歩10分もしくは京阪バス「石山寺山門前」下車
     最寄り駅:石山寺駅

  • PR

    光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館

    2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の放送にあわせて、主人公のまひる(紫式部)が「源氏物語」の構想を練ったと伝わる「石山寺」の境内に、大河ドラマ館がオープンします。ドラマに登場する衣装や小道具、撮影の裏側を知ることができるパネルなどが展示されるほか、キャ...
    ※2024年1月29日~2025年1月31日  9:00~17:00(最終入場16:30) ※期間中は原則無休

    [住所]
    滋賀県大津市石山寺1-1-1

    [アクセス]
    京阪「石山寺駅」から徒歩10分もしくは京阪バス「石山寺山門前」下車
     最寄り駅:石山寺駅