KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



禅幢寺 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    金生山姫螢観察会

    金生山明星輪寺の境内で、例年6月上旬に姫螢(ヒメボタル)を見ることができます。陸生ホタルで体長が小さく、発光間隔が短く、カメラのフラッシュのように光るのが特徴です。両日とも、アルパの演奏などの山間コンサートや、ヒメボタルと陸貝解説と観察が行われます。
    ※2024年6月1日、8日  22:00~翌1:30

    [住所]
    岐阜県大垣市赤坂町4610

    [アクセス]
    JR美濃赤坂線「美濃赤坂駅」から徒歩30分、またはJR東海道本線「大垣駅」から「消防赤坂分署行」のバス「虚空蔵口」~徒歩20分
     最寄り駅:美濃赤坂駅

  • PR

    弓削寺のアジサイ

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、境内のアジサイが見頃を迎えます。紫や白、ピンクの1万株以上のアジサイが咲き誇る様子は、梅雨の時期にしか見られない楽しみです。弓削寺は、本尊が馬頭観世音菩...
    ※2024年6月上旬~7月上旬 

    [住所]
    岐阜県池田町段739

    [アクセス]
    養老鉄道「美濃本郷駅」から車約10分
     最寄り駅:揖斐駅

  • PR

    伊吹山の植物群落

    滋賀県から岐阜県にまたがる標高1377mの伊吹山は、低山ながら冷涼で降雪の多い独特の気象が多彩な草花を育み、初夏に見頃を迎えます。伊吹山には、古くからの固有種をはじめ、薬草や北日本から日本海側に分布するものなど、約1300種と多彩な植物が自生しています。シ...
    ※2024年7月上旬~8月下旬  ドライブウェイ/営業時間に準ずる

    [住所]
    滋賀県米原市、岐阜県揖斐川町、関ケ原町

    [アクセス]
    伊吹登山口まで/JR東海道本線「近江長岡駅」からバス「伊吹登山口」下車、またはJR北陸本線「長浜駅」からバス「伊吹登山口」下車、または名神高速道路「関ヶ原IC」・「米原IC」から車約20分
     最寄り駅:近江長岡駅