KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



松江市竹矢町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    松江水郷祭 湖上花火大会

    宍道湖の美しい湖面を活かした西日本最大級の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が開催されます。連続斜め打ちやスターマイン、尺玉連発など、多彩なプログラムが繰り広げられます。4台の台船からの同時打ち上げでは、ワイドでダイナミックな花火を楽しむことができます。...
    ※2024年8月3日~4日(予定)  花火大会/20:00~21:00(予定) ※小雨決行、荒天中止(詳細はホームページでご確認ください)

    [住所]
    島根県松江市末次町

    [アクセス]
    JR「松江駅」から徒歩15分
     最寄り駅:松江しんじ湖温泉駅

  • PR

    霧の日本庭園

    四季折々の花と緑に恵まれた日本庭園由志園で、「霧の日本庭園」が開催されます。色とりどりの夏の花々をはじめ、ミストやアートを用いた独創的な演出で、夏の和の空間が創り出されます。ハナショウブが贅沢に咲き誇る「花菖蒲の散策路」や、さまざまな品種の色とりどりのアジ...
    ※2024年6月17日~10月18日  10:00~17:00

    [住所]
    島根県松江市八束町波入1260-2

    [アクセス]
    JR「松江駅」から車約20分もしくは市バス第4路線「八束町・由志園入口」下車、または松江だんだん道路「西尾IC」から車約15分
     最寄り駅:高松町駅

  • PR

    月照寺のアジサイ

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲き誇ります。その美しさから別名「あじさい寺」とも呼ばれ、人々に親しまれています。阿弥陀如来をご本尊とする出雲國神仏霊場の札所で、境内が国の史跡に指定されており、小泉八...
    ※2024年6月中旬~7月上旬  10:00~16:00(呈茶10:30~15:30)、6月/8:30~17:30(呈茶10:00~16:00) ※いずれも入場は終了30分前まで

    [住所]
    島根県松江市外中原町179

    [アクセス]
    JR「松江駅」から車約10分もしくは市営バスレイクライン約20分「月照寺前」下車
     最寄り駅:松江しんじ湖温泉駅



  • PR

    熊野大社 夏越祭

    半年間の罪穢れを祓い、夏の暑さを無事に過ごせるようにとの願いが込められた「夏越祭」が熊野大社で行われます。随神門には直径2.5mもある大きな「茅ノ輪」が取り付けられ、参拝者はそれをくぐることで、半年間の心身の罪と穢れを祓います。
    ※2024年6月30日  16:00~

    [住所]
    島根県松江市八雲町熊野2451

    [アクセス]
    JR「松江駅」から「八雲行」の一畑バス約30分「八雲ターミナル」乗換~「熊野行」の市営バス「熊野大社前」すぐ
     最寄り駅:乃木駅

  • PR

    現代日本画名品選 I

    現代の日本画家たちが新しい視点で生み出した、個性豊かな作品が足立美術館新館に展示されます。伝統的な岩絵具の美しさや質感を活かし、画家たちの感性にあふれる表現は、横山大観らが活躍した近代日本画とは違った魅力があります。同展覧会では、松尾敏男「ヴェネチアよ、さ...
    ※2024年4月24日~6月12日  9:00~17:30 ※会期中無休

    [住所]
    島根県安来市古川町320

    [アクセス]
    JR山陰本線「安来駅」から無料シャトルバス約20分
     最寄り駅:荒島駅