KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



新芝浦駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    興教大師降誕会

    興教大師覚鑁(かくばん)上人の誕生を奉祝する法要が、川崎大師平間寺で厳かに執り行われます。覚鑁上人は真言宗中興の祖と仰がれ、宗祖である弘法大師が入定してから、260年後の嘉保2年(1095年)6月17日に、肥前国藤津荘(今の佐賀県鹿島市)に御生誕されました...
    ※2024年6月17日  10:00~

    [住所]
    神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

    [アクセス]
    京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分、またはJR京浜東北線「川崎駅」東口7番バス乗り場から「川23系統・大師行」の川崎鶴見臨港バス「大師」~徒歩8分
     最寄り駅:川崎大師駅

  • PR

    川崎大師薪能

    川崎市の文化芸術の一つとして、また初夏を彩る風物詩としても親しまれている薪能が、川崎大師平間寺の特設舞台で行われます。かがり火が照らす能舞台では、幽玄の世界が展開されます。※雨天時は信徒会館にて上演
    ※2024年6月28日  17:30開演

    [住所]
    神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

    [アクセス]
    京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分、またはJR京浜東北線「川崎駅」東口7番バス乗り場から「川23系統・大師行」の川崎鶴見臨港バス「大師」~徒歩8分
     最寄り駅:川崎大師駅

  • PR

    横浜開港祭~Thanks to the Port ~

    “Thanks to the Port”「開港を祝い、港に感謝しよう」~いつもここから なにかがはじまる~をテーマに、第43回となる「横浜開港祭」が開催されます。市民とともに横浜の開港記念日である6月2日を祝い、賑わいのあるさまざまな催しが行われます。まち...
    ※2024年6月1日~2日  ※開催日時はイベントにより異なる

    [住所]
    神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目

    [アクセス]
    みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分、またはJR京浜東北線・地下鉄「桜木町駅」から動く歩道約12分
     最寄り駅:みなとみらい駅



  • PR

    氷川丸オープンデッキ開放

    山下公園前に係留されている全長163.3mの日本郵船氷川丸で、船上のオープンデッキが開放されます。海を望む開放的なオープンデッキから、潮風に吹かれながら横浜マリンタワー、山下公園、美しいみなとみらいの景色が楽しめます。
    ※毎週土日曜と祝日  10:00~16:00 ※悪天候時や、そのほかの状況により変更・中止となる場合あり(詳細はホームページ確認要)

    [住所]
    神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先

    [アクセス]
    みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口から徒歩3分、またはJR根岸線「桜木町駅」から26系統のバス「山下公園前」下車、またはJR根岸線「石川町駅」から徒歩15分
     最寄り駅:元町・中華街駅

  • PR

    ガーデンネックレス横浜2024

    花と緑にあふれる都市「ガーデンシティ横浜」のリーディングプロジェクトとして、「ガーデンネックレス横浜」が開催されます。みなとエリアでは、サクラ(3月下旬~4月上旬)、チューリップ(4月上旬~中旬)、バラ(5月上旬~下旬)がリレーするように咲き誇る中、市の花...
    ※2024年3月23日~6月9日(里山ガーデンは5月6日まで)  里山ガーデンは9:30~16:00(みなとエリア会場により異なります) ※最新情報は、ガーデンネックレス横浜公式ホームページ・公式SNSをご確認ください。

    [住所]
    神奈川県横浜市

    [アクセス]
    山下公園まで/みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口から徒歩3分、またはJR根岸線「関内駅」から徒歩20分、またはJR京浜東北線・根岸線「石川町駅」から徒歩15分
     最寄り駅:元町・中華街駅

  • PR

    横濱ドラゴンボートレース2024

    横浜の代表的な観光スポットである山下公園のすぐ前の海上で、ドラゴンボートレースの熱い戦いが繰り広げられます。マリンタワーや氷川丸などをバックに、激しく水しぶきを上げて進むドラゴンボートは、横浜ならではの格別な景観となっています。レースは、太鼓1人、舵取1人...
    ※2024年6月1日~2日  9:00~16:00

    [住所]
    神奈川県横浜市中区山下町279

    [アクセス]
    みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口から徒歩3分、またはJR根岸線「関内駅」から徒歩20分、またはJR京浜東北線・根岸線「石川町駅」から徒歩15分
     最寄り駅:元町・中華街駅



  • PR

    横浜マラソン2024

    横浜ベイエリアの爽やかな秋風を感じながらレースを楽しめる、マラソン大会が開催されます。コースの一部が首都高速道路となっているのが特徴的で、フルマラソン(42.195km)、みなとみらい7kmラン(約7km)、車いすチャレンジ(約2.5km)のほか、ペアリレ...
    ※2024年10月27日  【スタート】8:30~(順次、種目により異なる)

    [住所]
    神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

    [アクセス]
    みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分、またはJR京浜東北線・地下鉄「桜木町駅」から徒歩12分
     最寄り駅:みなとみらい駅

  • PR

    横浜骨董ワールド

    全国各地からの骨董ディーラーが一堂に集まる大規模な骨董市が、2024年は会場を変更し、横浜産貿ホール マリネリア展示場で開催されます。ガラスや陶磁器、アンティーク・トイ、コレクタブルズ、昭和レトロ雑貨、古美術品など、選び抜かれた和洋骨董の掘り出し物が所狭し...
    ※2024年6月22日~23日  10:00~17:00

    [住所]
    神奈川県横浜市中区山下町2

    [アクセス]
    みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩5分、またはJR根岸線・横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩15分
     最寄り駅:日本大通り駅

  • PR

     横浜山手西洋館 花と器のハーモニー2024

    フラワーアレンジメントとテーブルコーディネートをコラボレーションさせたイベント「横浜山手西洋館 花と器のハーモニー2024」が、横浜山手西洋館7館で開催されます。2001年から行われているイベントで、6月の風物詩として定着しています。さまざまな分野で活躍す...
    ※2024年6月1日~9日  9:30~17:00(6月1日・7日~8日/~19:00) ※会期中無休

    [住所]
    神奈川県横浜市中区山手町

    [アクセス]
    みなとみらい線「元町・中華街駅」下車、またはJR根岸線「石川町駅」下車
     最寄り駅:元町・中華街駅

  • PR

    横浜トリエンナーレ

    横浜市で3年に一度、現代アートの国際展「横浜トリエンナーレ」が開催されます。世界情勢が目まぐるしく変化する時代の中で、世界と日本、社会と個人の関係を見つめ、アートの社会的な存在意義をより多角的な視点で考えるための企画です。第8回展は「野草:いま、ここで生き...
    ※2024年3月15日~6月9日  10:00~18:00、6月6日~9日/10:00~20:00(いずれも入場は閉場の30分前まで) ※休場日は毎週木曜(4月4日、5月2日、6月6日を除く)

    [住所]
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1

    [アクセス]
    みなとみらい線「みなとみらい駅」3番出口から徒歩3分、またはJR京浜東北線・根岸線・地下鉄「桜木町駅」から徒歩10分
     最寄り駅:みなとみらい駅