KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



山武市五木田 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    白幡八幡神社

    白幡八幡神社は寛和元年に僧妙香によって開かれたと伝えられ、祭神は誉田別尊・天照大神・天児屋根命・木花咲耶姫命・大山昨命・彦火火出見命を祀っています。
    治承4年、安房に逃れた源頼朝が鎌倉に上る途中、この神社に参詣し、白旗と15本の矢を奉納して源氏の...

    [住所]
    千葉県山武市白幡824

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で12分
     最寄り駅:求名駅

  • PR

    宇津木苺園

    宇津木苺園は富口地区でいちごの栽培をしています。車椅子でもご利用いただけるよう配慮したハウス、待ち合い用のハウスを設置しました。中には遊戯具もあり、小さなお子さんと遊ぶことも可能です。苺狩りの品種は、味のバランスが良い「とちおとめ」、お土産用は「あきひめ」...

    [住所]
    千葉県山武市富口2257-2

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で8分
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    小山ファーム

    小山ファームは、九十九里浜から車で5分程度の場所でいちごの栽培をしています。
    当園では苺をしゃがまずに摘める高設栽培があり、通路も幅広く、車いすやベビーカーでも安心していちご狩りをお楽しみいただけます。
    品種は「真紅の美鈴」「チーバベリ...

    [住所]
    千葉県山武市下横地1912

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で15分
    (2)JR成東駅からタクシーで10分
     最寄り駅:成東駅



  • PR

    伊藤左千夫のみち(千葉県山武市)

    広々とした田園地帯を歩くと伊藤左千夫の正家・資料館,食虫植物群落地がある。

    [住所]
    千葉県山武市

    [アクセス]
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    成東・東金食虫植物群落地

    大正9年に日本初に天然記念物に指定され350種類以上の植物がそれぞれの植生に合わせて群生を形成しています。また食虫植物以外にも、この群落以外では確認されていない珍しい種も自生しています。※グループ(8名以上)や団体で見学する場合は、開館時間内に0475-8...

    [住所]
    千葉県山武市島字畑田464-8 管理棟

    [アクセス]
    (1)成東駅からバスで5分
    徒歩で20分
    (2)山武成東ICから車で9分
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    本須賀八坂神社

    鎌倉期より800年余の歴史を持つ本須賀八坂神社。
    御祭神に素戔鳴尊(スサノオノミコト)と牛頭天皇(ゴズテンノウ)を祀っていて、五穀豊穣・家運隆昌を願い、地域の氏神として信仰を集めている。

    [住所]
    千葉県山武市本須賀

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で13分
     最寄り駅:求名駅



  • PR

    成東・東金食虫植物群落

    山武市と東金市にまたがって広がる食虫植物群落です。モウセンゴケやミミカキグサ、イシモチソウなどが自生しています。

    [住所]
    千葉県東金市上武射田1874-5他

    [アクセス]
    (1)東金駅から車で30分
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    勝覚寺

    勝覚寺は真言宗の寺で創建は天歴元年と言われていますが、定かではありません。釈迦堂には本尊の釈迦如来を守護するように県指定文化財の四天王像が安置されていて。この寺の通称「してんさま」はそれに由来するものです。

    [住所]
    千葉県山武市松ヶ谷イ2058-1

    [アクセス]
    (1)JR成東駅からバスで29分
    徒歩で6分
    (2)山武成東ICから車で17分
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    彩の苺園

    彩の苺園は島地区でいちごの栽培をしています。
    いちごの品種は「あきひめ」、「さちのか」、「とちおとめ」、「べにほっぺ」、「やよいひめ」を栽培しています。
    いちご狩りでは、香りと甘さ風味が良い真っ赤な実の苺をお楽しみください。
    ...

    [住所]
    千葉県山武市島213

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で10分
     最寄り駅:成東駅

  • PR

    正福寺庚申塔

    真言宗の寺、正福寺には地域の108の氏子の手で厄除け大師108体が御堂に祀られていて、今も地域の安寧を祈願しています。門前の脇には庚申塔があり、表面には、
     奉祈造立石塔・現世安穏所・・・・・二人
    延宝八年庚申十月吉日 本須・・・院

    [住所]
    千葉県山武市松ヶ谷イ3146

    [アクセス]
    (1)山武成東ICから車で18分
     最寄り駅:成東駅