KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



敦賀市立石 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    立石岬灯台

    敦賀半島先端の高台に立つ白い灯台は明治14年(1881)、日本で初めて日本人の手によって造られた西洋式の灯台です。

    [住所]
    福井県敦賀市立石

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で39分「立石」下車、徒歩15分)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で35分(【立石集落まで】)
    立石集落から徒歩で15分
     最寄り駅:敦賀駅

  • PR

    日本原子力発電(株)敦賀原子力館

    敦賀発電所のしくみや発電所周辺の自然環境などについて模型や映像を使ってわかりやすくご紹介しています。団体見学を希望の際はあらかじめ連絡が必要です。

    [住所]
    福井県敦賀市明神町1

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で35分「原電前」下車、徒歩5分)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で40分
     最寄り駅:敦賀駅

  • PR

    猪ケ池

    敦賀半島の先端近く、明神岬の付け根にたどり着くと、右手に猪ケ池が現れます。周辺は野鳥の宝庫で観鳥小屋もあり、野鳥の生態が観察できます。

    [住所]
    福井県敦賀市明神町

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で35分「原電前」下車)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で40分
     最寄り駅:敦賀駅



  • PR

    水島(福井県敦賀市)

    敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島で、透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチです。
    海水浴期間中、毎日運航している渡し舟に乗って島に渡ります。(渡し舟は、別途料金が必要となります。荒天時欠航する事があります。)
    岩場もあるのでマリンシュ...

    [住所]
    福井県敦賀市色浜

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で30分「色ヶ浜」下車、色ヶ浜乗船場まで徒歩3分、)
    色ヶ浜乗船場から渡し舟で10分
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で(で35分。県道33号線⇒県道141号線⇒色ヶ浜(カーナビで検索する場合は敦賀市色浜もしくは色浜ふれあい会館0770-26-1050とご入力ください。))
    色ヶ浜乗船場から渡し舟で10分
     最寄り駅:敦賀駅

  • PR

    芭蕉句碑(色ケ浜)

    「おくのほそ道」の旅で敦賀を訪れた芭蕉は、旧暦8月16日西行法師の歌枕の地であった色ヶ浜を訪ねました。作中、「侘しき法花寺」として登場する本隆寺には芭蕉の句碑が立てられています。

    [住所]
    福井県敦賀市色ケ浜(本隆寺)

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で30分「色ヶ浜」下車、徒歩5分)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で30分
     最寄り駅:敦賀駅

  • PR

    色浜の産小屋

    この建物は、色浜区集落内の海岸近くに在った区有の出産共同施設で、昭和49年、現在地に移築復元されました。建坪6坪を6畳2室(分娩室と生理室)に仕切り一部補材を使ってはいますが、内部構造は昔のままで備品等も若干残されています。

    [住所]
    福井県敦賀市色浜

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で30分「色ヶ浜」下車)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で30分
     最寄り駅:敦賀駅



  • PR

    手の浦海水浴場

    敦賀の中でも水がきれいで、若狭湾国定公園に指定されています。
    きめの細かい白浜と海岸美が人気です。砂浜からの投げ釣りや船釣ができ、鷲崎沖の筏釣も楽しめます。

    [住所]
    福井県敦賀市手

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で27分「手の浦」下車)
    (2)北陸自動車道・敦賀ICから車で20分
     最寄り駅:敦賀駅

  • PR

    白木海水浴場 2022年の海水浴場は開設は未定です。

    静かでプライベートビーチ感覚、穴場の海水浴場です。
    水が大変きれいで釣り客にも人気のスポットです。

    [住所]
    福井県敦賀市白木

    [アクセス]
    (1)北陸自動車道・敦賀ICから車で30分
     最寄り駅:東美浜駅

  • PR

    門ヶ崎

    敦賀半島先端の西側に位置し、日本海に突き出した断崖絶壁です。岩盤が露出し、波の浸食や風化により複雑な幾何学模様を織り成し、勇壮な景観を造りだしています。特に岬の先端部分にある高さ30mの2列の石柱と波浪により生じた海食洞が特徴で、海上から眺めると「門ヶ崎」...

    [住所]
    福井県敦賀市白木

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅から(福井鉄道広域路線バス『菅浜線』で56分「白木」下車。便によって所要時間が変わります。(最大60分)、徒歩60分)
     最寄り駅:東美浜駅

  • PR

    西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳

    敦賀半島は、若狭湾の最も東に位置する福井県最大の半島で、西方ヶ岳はその主峰です。その稜線上の北側には蠑螺ヶ岳が連なっています。
    登山道は良く整備され、所々に標識も立っています。花崗岩の巨岩やブナ林があり山野草も多く、その上展望も素晴らしいです。海...

    [住所]
    福井県敦賀市常宮

    [アクセス]
    (1)JR敦賀駅からコミュニティバスで(『常宮線』で22分「常宮」下車)
    (2)JR敦賀駅からタクシーで18分
     最寄り駅:敦賀駅