KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



富山市加賀沢 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    猿倉山フェスティバル

    猿倉山森林公園の芝生広場周辺で、山の新緑を満喫できるイベントが開催されます。キャラクターショーやジャンボじゃんけん大会、ダンスの披露などが催されるほか、体験コーナーや飲食コーナーなどもあり、会場は大いに賑わいます。
    ※2024年5月26日  9:30~15:00

    [住所]
    富山県富山市舟倉46

    [アクセス]
    JR高山本線「笹津駅」から徒歩30分
     最寄り駅:笹津駅

  • PR

    西ノ番奉納相撲

    「西ノ番奉納相撲」は、かつて「暴れ川」と呼ばれた常願寺川の治水を祈願し、明治時代に、西番神社へ相撲を奉納したことが始まりとされます。こどもの部と青年の部があり、日頃の鍛錬の成果を神前に奉納します。
    ※2024年7月6日  水難守護祈願/13:00~、奉納相撲大会/13:30~

    [住所]
    富山県富山市西番860

    [アクセス]
    富山地方鉄道「月岡駅」から徒歩45分
     最寄り駅:月岡駅

  • PR

    合掌造りの中で和紙漉き体験

    手づくりの風合いが魅力の和紙漉きが、五箇山和紙漉体験館で体験できます。オリジナルの作品を作ることができるほか、併設のショップでは、かわいらしいさまざまな和紙製品も手に入り、お土産にぴったりと人気です。
    ※2024年4月~11月  9:00~16:30頃 ※不定休

    [住所]
    富山県南砺市相倉

    [アクセス]
    JR「新高岡駅」・JR城端線「城端駅」から世界遺産バス「相倉口」~徒歩5分
     最寄り駅:城端駅



  • PR

    売比河鵜飼祭

    犬山市の鵜飼部が招聘(しょうへい)され、古代の鵜飼漁(かちわたり漁)と現代の漁(川舟漁)が再現されます。奈良朝の天平時代、国司であった大伴家持が国内巡察の際詠んだ万葉集の歌から、当時売比河(現神通川)で鵜飼(鵜川立ち)があったことが裏付けられています。これ...
    ※2024年5月25日  17:00~21:00

    [住所]
    富山県富山市婦中町島本郷

    [アクセス]
    JR高山本線「婦中鵜坂駅」から徒歩4分
     最寄り駅:婦中鵜坂駅

  • PR

    山王まつり

    日枝神社の春季例大祭は通称「山王まつり」と呼ばれ、旧藩時代から富山城下の総産土祭であり、城下あげての総祭りとして栄えてきました。力強い笛と太鼓を先頭とした神輿、獅子舞が、神社付近に並ぶ700軒ほどの露店の間をかきわけ、御還幸となる様子は迫力があります。毎年...
    ※2024年5月31日~6月2日  ※状況により中止や内容変更となる場合あり

    [住所]
    富山県富山市山王町4-12

    [アクセス]
    JR「富山駅」から徒歩20分もしくは市電「西町電停」~徒歩4分
     最寄り駅:上本町駅

  • PR

    富山縣護國神社 富山のみの市

    富山縣護國神社の境内で、毎月第1日曜に開催される「富山のみの市」は、昭和59年(1984年)から続き、富山県の名物ともなっています。出店数も180店あまりと大規模で、骨董品や陶器、衣類などが並び、見て歩くだけでも楽しめます。近郊で栽培された新鮮な野菜や果物...
    ※毎月第1日曜  4月~10月/5:00~昼過ぎ、11月~3月/6:00~昼過ぎ

    [住所]
    富山県富山市磯部町1-1

    [アクセス]
    富山地方鉄道市内電車「安野屋駅」から徒歩3分
     最寄り駅:安野屋駅



  • PR

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生しています。例年5月下旬から、約15万本の九輪草が、赤やピンクの可憐な花を咲かせます。6月中旬からは、約2万本のササユリが咲き乱れ、7月上旬からは、約5000株の色鮮や...
    ※2024年6月8日~9日  8:00~16:30

    [住所]
    岐阜県高山市国府町宇津江

    [アクセス]
    JR高山本線「飛騨国府駅」から車約15分もしくは送迎バス(運行情報は要事前確認)
     最寄り駅:飛騨古川駅

  • PR

    祈年穀祭

    高瀬神社の大祭のひとつ、「祈年穀祭」が執り行われます。記録によると、祭りの由来は大変古く、天武天皇の御代、数年にわたり、イナゴが大量発生したため農民が困り、収穫も皆無となったところ、朝廷から参向した勅使が除蝗(じょこう)の祭儀を斎行し、夜、松明を焚いてイナ...
    ※2024年6月10日  10:00~

    [住所]
    富山県南砺市高瀬291

    [アクセス]
    JR城端線「福野駅」から「庄川町行」のバス約7分「高瀬神社前」下車、または北陸自動車道「砺波IC」から車約15分、または東海北陸自動車道「福光IC」から車約20分
     最寄り駅:福野駅

  • PR

    高瀬神社 夏越の大祓

    本格的な夏を乗り切るための大切な神事として、「夏越の大祓」が高瀬神社で執り行われます。知らず知らずのうちに犯した罪穢(つみけがれ)を、半年に一度祓い落とした後、拝殿にて、大祓詞(おおはらえことば)を奉唱し、各人が人形(ひとがた)に罪穢を移し、拝殿前に設けら...
    ※2024年6月30日  15:00~

    [住所]
    富山県南砺市高瀬291

    [アクセス]
    JR城端線「福野駅」から「庄川町行」のバス約7分「高瀬神社前」下車、または北陸自動車道「砺波IC」から車約15分、または東海北陸自動車道「福光IC」から車約20分
     最寄り駅:福野駅

  • PR

    人形感謝祭

    古くなった人形に感謝し、神社へ納める「人形感謝祭」が高瀬神社で行われます。子どもの成長とともに使わなくなったり、壊れたりした人形やぬいぐるみが、お祓いの後、お焚き上げされます。「人形展」も開催され、井波ならではの木彫人形のほか、和紙やガラスなどを素材にした...
    ※2024年7月14日  10:00~ ※人形受付/7月13日9:00~15:00、14日9:00~9:45

    [住所]
    富山県南砺市高瀬291

    [アクセス]
    JR城端線「福野駅」から「庄川町行」のバス約7分「高瀬神社前」下車、または北陸自動車道「砺波IC」から車約15分、または東海北陸自動車道「福光IC」から車約20分
     最寄り駅:福野駅