KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



須坂市北横町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    善光寺びんずる市

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を含めた会場で開催されます。新鮮な野菜や特産品、想いの詰まった手づくりの作品から、こだわりの手仕事の品々までが一堂に並びます。作り手と買い手、地元の人と観光客が、手...
    ※2024年4月~12月の毎月第2土曜  【4月~9月】10:00~16:00  【10月~12月】10:00~15:00

    [住所]
    長野県長野市大字長野元善町491-イ

    [アクセス]
    JR「長野駅」から「善光寺行」のバス約15分「善光寺大門」下車
     最寄り駅:善光寺下駅

  • PR

    長野びんずる

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されます。2024年は「躍らされるな、自らが踊れ」をスローガンに、名物「びんずる踊りコンテスト」をはじめ、長野の夏を熱く盛り上げるさまざまなイベントが行われます。
    ※2024年8月3日  昼の部10:00~16:30、夜の部16:30~22:00

    [住所]
    長野県長野市新田町ほか

    [アクセス]
    JR「長野駅」から徒歩5分
     最寄り駅:市役所前駅

  • PR

    五味池破風高原自然園 レンゲツツジ群生地

    長野県と群馬県の境にある、標高約2000mの破風岳の西側に広がる五味池破風高原自然園では、例年6月上旬から下旬まで、約100万株ものレンゲツツジの群生が見頃を迎えます。須坂市の花であるレンゲツツジが、色鮮やかなオレンジ色のの花を咲かせ、点在する群生地を華や...
    ※2024年6月上旬~下旬  ※気候や生育状況などにより、開花時期が変動する場合あり

    [住所]
    長野県須坂市豊丘町

    [アクセス]
    長野電鉄「須坂駅」から車約50分
     最寄り駅:須坂駅



  • PR

    中野ションションまつり

    長野県内でも歴史ある市民総参加の市民祭「中野ションションまつり」が、中野市街地で開催されます。市街地の一部が歩行者天国となり、仮装や個性あふれる振付で会場をわかせる仮装連や、踊り連など約2000人が、ションションばやしにあわせて18時から踊ります。中央広場...
    ※2024年7月27日  踊り/18:00~、花火/19:45(約5分間)

    [住所]
    長野県中野市中央一丁目ほか

    [アクセス]
    長野電鉄「信州中野駅」もしくは「中野松川駅」下車
     最寄り駅:中野松川駅

  • PR

    信州なかのバラまつり

    約850種3000株のバラが見頃となる一本木公園内で、「信州なかのバラまつり」が開催されます。切りバラやバラの鉢植えの販売をはじめ、バラの育て方講習会、特別ゲストによるステージイベントなどが行われます。美しいバラに囲まれながら、ゆったりと散策が楽しめます。
    ※2024年5月25日~6月16日  9:00~16:00

    [住所]
    長野県中野市一本木495-6

    [アクセス]
    長野電鉄「中野松川駅」から徒歩5分、または長野自動車道「信州中野IC」から車約15分
     最寄り駅:中野松川駅

  • PR

    嬬恋高原キャベツマラソン

    標高700~1400mに位置する日本一のキャベツの産地として知られる嬬恋村で、「嬬恋高原キャベツマラソン」が開催されます。2km、5.4km、10km、ハーフの4コースがあり、東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンドをスタートします。アップダウンが多く...
    ※2024年6月30日  スタート/9:00~(順次) ※雨天決行

    [住所]
    群馬県嬬恋村干俣2401

    [アクセス]
    JR吾妻線「万座・鹿沢口駅」から車約30分、または上信越自動車「碓氷・軽井沢IC」から車約1時間
     最寄り駅:大前駅



  • PR

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏剣投げや忍法受け身術などを修得できます。手裏剣投げ体験では、的に矢が刺さった子どもに、景品のプレゼントもあります。
    ※2024年6月16日  かげろう一族忍者ショー/13:00~、手裏剣体験・忍法受け身教室/13:30~

    [住所]
    長野県長野市戸隠3193

    [アクセス]
    JR「長野駅」からバス約1時間「戸隠中社」~徒歩15分
     最寄り駅:黒姫駅

  • PR

    信州千曲市 千曲川納涼煙火大会

    長野県内でも屈指の煙火大会が、千曲川河畔で繰り広げられます。歴史と伝統を重ねた戸倉上山田温泉の夏の風物詩ともなっています。メッセージ花火、ミュージック花火など、5号から10号玉までさまざまな花火が次々と打ち上げられ、中盤には地上・水中スターマイン、フィナー...
    ※2024年8月7日  19:30~21:00(予定)

    [住所]
    長野県千曲市

    [アクセス]
    しなの鉄道「戸倉駅」から徒歩15分、または長野自動車道「更埴IC」から車約15分、または上信越自動車道「坂城IC」から車約8分
     最寄り駅:戸倉駅

  • PR

    戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会

    “湯気が晴れたら真夏の饗宴”をテーマに「戸倉上山田温泉夏祭り」が開催されます。勇壮な勇獅子、冠着(かむりき)太鼓の音に合わせて、4基の神輿が温泉街を練り歩きます。最高潮に達した祭りの2日目には、特大スターマインや8号玉を含めた約3000発の花火が城山から次...
    ※2024年7月13日~14日  花火打ち上げ/14日20:30~21:00頃(予定) ※雨天決行、荒天中止

    [住所]
    長野県千曲市上山田温泉

    [アクセス]
    しなの鉄道「戸倉駅」から車約5分
     最寄り駅:戸倉駅

  • PR

    西の河原公園ライティング

    草津温泉の湯畑と並ぶ人気の観光スポット、西の河原公園が、夜間にライトアップされます。園内の各所で温泉が噴き出し、荒涼とした風景が夜のとばりに浮かび上がり、非日常の世界を醸し出します。公園の奥には、500平方mの広大な露天風呂(有料)があります。西の河原公園...
    ※通年  日没~24:00

    [住所]
    群馬県草津町草津

    [アクセス]
    JR吾妻線「長野原草津口駅」からバス約25分「草津温泉バスターミナル」~徒歩15分
     最寄り駅:羽根尾駅