KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



長野市上松 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    善光寺お盆縁日

    昭和の初期から昭和40年頃(1965年頃)まで行われていたという盆踊りで、平成19年(2007年)に復活しました。境内には提灯が張り巡らされ、やぐらの周りで大盆踊り会が開催されるほか、ハスの冠をつけ「蓮の童子」に扮した稚児たちによる「精霊会」、閻魔大王特別...
    ※2024年8月10日~11日(予定)  17:00~21:00

    [住所]
    長野県長野市大字長野元善町491-イ

    [アクセス]
    JR「長野駅」から「善光寺行」のバス約15分「善光寺大門」下車
     最寄り駅:善光寺下駅

  • PR

    善光寺びんずる市

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を含めた会場で開催されます。新鮮な野菜や特産品、想いの詰まった手づくりの作品から、こだわりの手仕事の品々までが一堂に並びます。作り手と買い手、地元の人と観光客が、手...
    ※2024年4月~12月の毎月第2土曜  【4月~9月】10:00~16:00  【10月~12月】10:00~15:00

    [住所]
    長野県長野市大字長野元善町491-イ

    [アクセス]
    JR「長野駅」から「善光寺行」のバス約15分「善光寺大門」下車
     最寄り駅:善光寺下駅

  • PR

    長野七夕まつり

    権堂アーケード通り一帯で「長野七夕まつり」が開催されます。大型約40~50展、竹飾り20本程度の鮮やかな七夕飾りで権堂アーケード通りが彩られ、長野の夏の風物詩となっています。期間中は、織姫星、彦星、白鳥座のイルミネーション飾り、タイランタン120個の飾り付...
    ※2024年7月20日~8月7日 

    [住所]
    長野県長野市権堂町

    [アクセス]
    長野電鉄「権堂駅」下車、またはJR「長野駅」から徒歩15分
     最寄り駅:権堂駅



  • PR

    長野びんずる

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されます。2024年は「躍らされるな、自らが踊れ」をスローガンに、名物「びんずる踊りコンテスト」をはじめ、長野の夏を熱く盛り上げるさまざまなイベントが行われます。
    ※2024年8月3日  昼の部10:00~16:30、夜の部16:30~22:00

    [住所]
    長野県長野市新田町ほか

    [アクセス]
    JR「長野駅」から徒歩5分
     最寄り駅:市役所前駅

  • PR

    飯縄火まつり

    飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現する「飯縄火まつり」が開催されます。2024年で57回目を迎える伝統行事で、「山への感謝」をテーマに行われます。大座法師池では、光と水の演出と、アーティストの生演奏によって、幻想的な世界が繰り...
    ※2024年8月10日  花火打ち上げ/20:00~20:50(予定) ※雨天中止

    [住所]
    長野県長野市大字上ケ屋2471

    [アクセス]
    JR「長野駅」からアルピコ交通バス約45分「飯綱高原」下車
     最寄り駅:善光寺下駅