KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



中荒井駅 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    びわのかげ総合運動公園

    野球場,プール,テニスコート,ソフト場,陸上競技場,広場など

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町大字永田字枇杷影

    [アクセス]
    (1)会津田島駅からバスで5分
     最寄り駅:会津田島駅

  • PR

    鴫山城跡

    険しい自然の地形を利用した鴫山城。直江兼続の弟・大国但馬守実頼が城代をつとめた城跡である。城跡から町並みが一望できる風景は一見の価値がある。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字根小屋、字愛宕山地内

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から徒歩で15分
     最寄り駅:会津田島駅

  • PR

    旧南会津郡役所

    旧南会津郡役所は、明治18年に建設された擬洋風建築です。館内は、鴫山城遺跡出土品や南会津の歴史などを展示しています。また、昭和46年に福島県指定重要文化財に指定されました。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字丸山甲4681-1

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から徒歩で10分
     最寄り駅:会津田島駅



  • PR

    徳昌寺(福島県南会津町)

    鴫山城主、長沼氏の墓がある。 裏山の樹林で探鳥も楽しめる。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町寺前2970

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から車で5分
     最寄り駅:会津田島駅

  • PR

    田島万古焼勝三窯

    江戸時代も末に田島町が陣屋所在地として、また宿場として繁栄し取引が活発になる弘化2年(1845年)陶工を城中に招き、窯を築かせて城内の陶工により田島独特の製陶法を造らせ「鴫山万古」(しぎやまばんこ)と名づけたのが始まりです。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町関本字下休場728

    [アクセス]
    (1)会津田島駅からバスで15分
    会津荒海駅から徒歩で5分
     最寄り駅:会津荒海駅

  • PR

    慈恩寺(福島県南会津町)

    会津戦争時の西軍19名の墓がある。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3707

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から徒歩で
     最寄り駅:会津田島駅



  • PR

    会津高原観光案内所

    会津鉄道の会津田島駅構内の観光案内所

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字後町3973-1

    [アクセス]
    (1)会津鉄道の会津田島駅構内
     最寄り駅:会津田島駅

  • PR

    薬師寺(福島県南会津町)

    安置されている木造・阿弥陀如来坐像、木造・薬師如来立像ともに、県重要文化財の指定を受けています。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字本町甲3872-1

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から徒歩で5分
     最寄り駅:会津田島駅

  • PR

    常楽院(福島県南会津町)

    穏れキリシタンのマリア観音が安置されている。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町福米沢宮ノ前1392

    [アクセス]
    (1)会津田島駅からバスで10分
     最寄り駅:中荒井駅

  • PR

    祇園公園(福島県南会津町)

    池を中心とした遊歩道周辺には四季折々の草花が咲き乱れる憩いの場。

    [住所]
    福島県南会津郡南会津町田島字宮本

    [アクセス]
    (1)会津田島駅から徒歩で10分
     最寄り駅:会津田島駅