KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



岩泉駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    早坂高原のノハナショウブ

    標高916mの早坂峠を中心に広がる早坂高原には、レンゲツツジや白樺、さまざまな高地性植物などが自生しています。例年6月下旬から7月中旬にかけて、県内随一の規模とも言われるノハナショウブの大群落が見頃を迎え、高原の初夏を彩ります。早坂高原では、夏になると放牧...
    ※2024年6月下旬~7月中旬 

    [住所]
    岩手県岩泉町釜津田権現45-5

    [アクセス]
    JR「盛岡駅」から車約1時間10分
     最寄り駅:

  • PR

    平庭市

    旬の山の幸が並ぶ「平庭市」が、平庭高原中継基地で開催されます。久慈市山形町と葛巻町の特産品を中心に、地元で採れた農産物などが並びます。郷土食などの販売も行われます。
    ※2024年6月9日、9月8日、10月20日  10:00~15:00

    [住所]
    岩手県久慈市山形町来内20-15-46

    [アクセス]
    JR八戸線「久慈駅」から「盛岡駅行」のJRバス約50分「平庭高原」下車、または盛岡市内から国道4号~国道281号経由車約1時間45分
     最寄り駅:小鳥谷駅

  • PR

    平庭高原のレンゲツツジ

    平庭高原では、例年6月になると、市の花であるレンゲツツジが見頃となります。緑の中に朱色の花が鮮やかに咲き誇り、初夏の高原を彩ります。毎年6月中旬には、「平庭高原つつじまつり」が開催され、屋台グルメの販売や、さまざまなお楽しみイベントが行われるほか、レンタサ...
    ※2024年6月上旬~中旬 

    [住所]
    岩手県久慈市山形町霜畑

    [アクセス]
    JR「盛岡駅」からJRバス白樺号「平庭高原」~徒歩1分
     最寄り駅:小鳥谷駅



  • PR

    くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会

    くずまき高原牧場では、例年夏になると、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーの花が咲き揃い、辺り一面に甘い香りが漂います。見頃にあわせた「ラベンダー鑑賞会」では、ラベンダー園が開園され、ラベンダー花穂の摘み取り体験(コップ1個分の持ち帰りができます)など...
    ※2024年6月22日~7月21日  10:00~16:00

    [住所]
    岩手県葛巻町葛巻40-57-125

    [アクセス]
    IGRいわて銀河鉄道「いわて沼宮内駅」からJRバス特急白樺号約30分「道の駅くずまき高原」下車、またはJR「盛岡駅」からJRバス特急白樺号約1時間10分「道の駅くずまき高原」下車、またはIGRいわて銀河鉄道「奥中山高原駅」から車約20分、または東北自動車道「滝沢IC」から車約1時間
     最寄り駅:御堂駅

  • PR

    材木町よ市

    材木町では、毎年4月から11月までの毎週土曜の夕方に、路上買い物市が開かれます。全長400mの通りが歩行者天国となり、野菜や果物、生花に山菜など、旬のものがずらりと並びます。地元の人はもちろん、観光客にも人気です。材木町商店街の街路には石畳が敷かれ、宮沢賢...
    ※2024年4月~11月の毎週土曜  15:10~18:30頃

    [住所]
    岩手県盛岡市材木町7-42

    [アクセス]
    JR「盛岡駅」から徒歩10分もしくはバス「材木町南口」下車
     最寄り駅:盛岡駅

  • PR

    あらえびすレコード定期コンサート

    野村胡堂・あらえびすが収集したSPレコード(あらえびすコレクション7000枚)を中心に、蓄音機(ビクトローラ・クレデンザ)でクラシック音楽を楽しめる、約2時間のレコードコンサートです。毎月第3日曜に行われます。
    ※毎月第3日曜  14:00~

    [住所]
    岩手県紫波町彦部字暮坪193-1

    [アクセス]
    JR東北本線「日詰駅」から車約6分
     最寄り駅:日詰駅



  • PR

    南郷サマージャズフェスティバル

    1990年の初開催から20年以上続く「南郷サマージャズフェスティバル」が、開放的な野外ステージで開催されます。一流アーティストやジャズファンたちが南郷に集結し、エネルギー溢れる演奏で観客を魅了します。会場内には屋台村も開設され、地元特産品の南郷そばやブルー...
    ※2024年7月27日  開場12:30、オープニング14:00~、開演15:30、終演21:00(予定)

    [住所]
    青森県八戸市南郷大字市野沢字中市野沢地内

    [アクセス]
    東北新幹線「八戸駅」から「中心街行」の路線バス約20分「中心街」乗換~「市ノ沢行」もしくは「軽米行」の南部バス約30分「南郷事務所前」~徒歩3分
     最寄り駅:北高岩駅

  • PR

    七滝氷瀑スノーシューツアー、七滝氷瀑・巨木ツアー

    岩手山の七滝登山口から約3kmの「七滝氷瀑」を目指し、スノーシューで雪の上を歩くツアーが、2023年は2種類行われます。落差約30mの焼切沢にかかる七滝は、厳冬期になると滝全体が凍りつき、見事なコバルトブルーの氷瀑となり、冬ならではの幻想的な景観を楽しめま...
    ※2024年1月28日、2月10日、3月10日  【七滝氷瀑スノーシューツアー】1月28日・2月10日/8:30~13:00  【七滝氷瀑・巨木ツアー】3月10日/8:30~15:00 ※いずれも集合時間は開始15分前

    [住所]
    岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5

    [アクセス]
    JR花輪線「大更駅」からバス約40分「県民の森」下車、または東北自動車道「松尾八幡平IC」から県道45号線経由で車約20分
     最寄り駅:松尾八幡平駅

  • PR

    元祖しずくいし軽トラ市

    「雫石よしゃれ祭」の会場として有名な商店街を歩行者天国にして、軽トラ市が開催されます。産地ならではの新鮮な野菜や果物、工芸品、海産物など自慢の商品を軽トラの荷台に載せて販売している、魅力いっぱいの朝市です。2024年は20周年を記念して、7月に「軽トラ夕市...
    ※2024年5月~11月の毎月第1日曜(7月は第2日曜)  9:00~13:00

    [住所]
    岩手県雫石町中町

    [アクセス]
    JR田沢湖線「雫石駅」から徒歩8分、またはJR「盛岡駅」から「雫石駅行」のバス約35分「農協雫石支所前」~徒歩1分
     最寄り駅:雫石駅

  • PR

    童話村の森ライトアップ

    宮沢賢治童話村の自然と幻想的なオブジェの光が融合した空間演出「童話村の森ライトアップ」が、宮沢賢治童話村で開催されます。「賢治の学校」と「賢治の教室」の開館時間および「森の店っこや」の営業時間が延長され、賢治の作品世界を存分に楽しめます。期間中は「イーハト...
    ※2024年7月20日~10月27日の土日祝、8月10日~18日  7月~8月/18:00~21:00、9月/17:00~21:00、10月/16:00~20:00(いずれも最終入場は閉場30分前まで) ※天候その他の状況により中止となる場合あり

    [住所]
    岩手県花巻市高松26-19

    [アクセス]
    JR釜石線「新花巻駅」から徒歩20分もしくはバス「宮沢賢治記念館口」下車、または東北自動車道「花巻IC」・「花巻南IC」から車約15分、または釜石自動車道「花巻空港IC」から車約5分
     最寄り駅:新花巻駅