KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



稲垣温泉 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    稲垣温泉ホテル 花月亭

    稲垣温泉ホテル花月亭は、津軽半島のほぼ中心に位置し、竜飛岬・斜陽館・十三湖などなど様々な観光地の拠点となる温泉旅館です。また温泉については源泉掛け流し100%で日本温泉百選にも度々入賞する温泉で、冬には雪見風呂なども楽しめます。

    [住所]
    青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-4

    [アクセス]
    (1)JR五所川原駅から車で15分
     最寄り駅:金木駅

  • PR

    一本タモの木

    推定樹齢千年。周幹7.6m・高さ14mの日本最大級のヤチタモ「一本タモ」は、津軽藩二代目藩主信政公が津軽平野の開拓をした時、広大な湿原を実地調査するための目印になったといわれています。ヤチタモの特性である幹のこぶは、一見婦人の乳房に似ていることから「乳の出...

    [住所]
    青森県つがる市稲垣町豊川地内

    [アクセス]
    (1)JR五所川原駅から車で20分
     最寄り駅:嘉瀬駅

  • PR

    稲穂いこいの里

    昔から伝わるふるさとの生活にふれる。茅葺き屋根の旧尾野家住宅は、百年前の姿をそのまま残している。収蔵館にはさまざまな農具が展示されていて、稲作の歴史もわかりやすい。研修館では宿泊(自炊可)もOKだ。わら細工作りを見学したり、軽食だが食事もできる物産館もある...

    [住所]
    青森県つがる市稲垣町豊川宮川145-1

    [アクセス]
    (1)JR五能線五所川原駅より稲垣村方面へ車20分
     最寄り駅:芦野公園駅



  • PR

    亀ケ岡石器時代遺跡

    亀ヶ岡石器時代遺跡は、縄文時代晩期の集落遺跡である。遺跡発見は1622年とかなり古く、そこから発掘された土偶や壺、瓶は縄文後期から晩期の終末期にわたるもので、出土数もかなりの数に上り、また出土品は当時の江戸で優れた芸術品として扱われ、亀ヶ岡物として珍重され...

    [住所]
    青森県つがる市木造亀ケ岡地内

    [アクセス]
    (1)木造駅からバスで20分
     最寄り駅:芦野公園駅

  • PR

    田小屋野貝塚遺跡

    縄文前~中期の遺物が豊富に出土。史跡指定。北海道・北東北の縄文遺跡群の構成資産の1つであり、2021年(令和3年)7月27日、世界文化遺産に登録されました。

    [住所]
    青森県つがる市木造館岡

    [アクセス]
    (1)木造駅からバスで20分
     最寄り駅:川倉駅

  • PR

    亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)

    縄文館の中にある木造亀ヶ岡考古資料室は遮光器土偶の出土で知られる亀ヶ岡遺跡の展示館。亀ヶ岡遺跡で出土された土器や石器など約2000点を始め、様々な考古資料が展示している施設。漆器やガラス球などの細工物もあり、その技術の高さには驚かされます。ぜひご観覧くださ...

    [住所]
    青森県つがる市木造館岡屏風山195

    [アクセス]
    (1)木造駅からバスで30分
    館岡バス停から徒歩で15分
     最寄り駅:木造駅



  • PR

    地吹雪体験

    北国津軽の冬の風物詩「地吹雪」を体験できるプログラム。厳しい雪国の冬を、昔ながらのモンペや角巻、カンジキ姿で体験してみませんか。積もった雪が強風で舞い上がり、目の前が真っ白に染まる「地吹雪」は、雪国ならではの自然現象です。当日は津軽鉄道「芦野公園駅」に集合...

    [住所]
    青森県五所川原市金木町芦野公園周辺

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道「津軽五所川原駅」から列車で25分
     最寄り駅:金木駅

  • PR

    南台寺

    太宰治の生家である津島家の菩提寺としても知られ大正14年には当時の当主津島文治が鐘楼を奉納しています。境内では日曜学校が開かれ太宰治も幼少の頃ここに通い多くの本を借りて黙読したと言われています。

    [住所]
    青森県五所川原市金木町朝日山493

    [アクセス]
     最寄り駅:金木駅

  • PR

    津軽三味線会館

    津軽三味線発祥の地。会館内では1日5回の津軽三味線演奏と津軽三味線の歴史などを紹介する展示室があります。

    [住所]
    青森県五所川原市金木町朝日山189-3

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道金木駅から徒歩で7分
     最寄り駅:金木駅

  • PR

    金木観光物産館 産直メロス

    太宰治記念館「斜陽館」の向いに建ち、特選品コーナー・レストランがある。

    [住所]
    青森県五所川原市金木町朝日山195-2

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道金木駅から徒歩で7分
     最寄り駅:金木駅