KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



小樽市花園 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    おたる潮まつり

    海への感謝と小樽の発展を祈願する「おたる潮まつり」が、3日間にわたり開催されます。小樽最大の夏祭りとして知られ、初日の「潮ふれこみ」で開幕します。2日目は華麗な踊りが繰り広げられる「潮ねりこみ」が、最終日には「神輿パレード」と「おたる潮まつり大花火大会」が...
    ※2024年7月26日~28日 

    [住所]
    北海道小樽市港町

    [アクセス]
    JR函館本線「小樽駅」から徒歩10分
     最寄り駅:小樽駅

  • PR

    おたる潮まつり大花火大会

    「おたる潮まつり」を飾る一大イベント「おたる潮まつり大花火大会」が、2024年は“よし今だ!鼓動高鳴る新たな夏”をテーマに、小樽港第3号ふ頭基部で開催されます。祭りの夜に行われる花火大会で、スターマインなど約3000発の花火が打ち上げられ、小樽の夜空に大輪...
    ※2024年7月28日  20:00~20:40 ※雨天中止

    [住所]
    北海道小樽市港町

    [アクセス]
    JR函館本線「小樽駅」から徒歩10分
     最寄り駅:小樽駅

  • PR

    おたる運河ロードレース大会

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。おたる運河を中心に周辺を走るコースが設定され、ランナーたちは10km、5km、2kmのランを競います。小樽運河のランドマークとして知られる旧北海製罐第3倉庫や、大会当日に小樽港(勝納ふ...
    ※2024年6月16日  【開会式】8:30  【スタート】10km/9:00、2km/9:18、5km/9:22 ※雨天決行

    [住所]
    北海道小樽市色内3丁目

    [アクセス]
    JR函館本線「小樽駅」から徒歩15分
     最寄り駅:小樽駅



  • PR

    牡丹・芍薬まつり

    にしん御殿と呼ばれる小樽貴賓館(旧青山別邸)で、約700株の牡丹と芍薬の花が見頃となります。贅をつくした旧青山別邸は国の登録有形文化財となっており、池泉庭や枯山水の中庭など見どころ多数です。
    ※2024年5月下旬~7月上旬  9:00~17:00(最終受付16:30)

    [住所]
    北海道小樽市祝津3-63

    [アクセス]
    JR函館本線「小樽駅」から11系統「おたる水族館行」の中央バス約19分「祝津3丁目」~徒歩5分、またはJR函館本線「小樽駅」から10系統「おたる水族館行」の中央バス約16分「小樽貴賓館」~徒歩1分
     最寄り駅:小樽駅

  • PR

    朝里川花火大会

    歴史と文化の町、小樽の副都心、自然美豊かな朝里地域にある朝里川公園で、地域を盛り上げる「朝里川花火大会」が開催されます。スターマインを中心に、仕掛花火や最大3尺玉など、約1500発の花火が20~30分の間に打ち上げられます。短時間で大連発する花火を、打ち上...
    ※2024年8月1日(予定)  花火打上/20:00~20:30

    [住所]
    北海道小樽市桜3丁目

    [アクセス]
    JR函館本線「朝里駅」から徒歩15分
     最寄り駅:朝里駅

  • PR

    おたる祝津にしん・おタテ祭り 2024

    小樽市祝津ならではの“ニシン”、“おタテ(「おたる産ホタテ」のこと)”を味わうことができるお祭りが、祝津前浜をメイン会場に開催されます。「鰊1000尾焼」と「炭火焼きおタテ4000個」が提供されるほか、新鮮な魚介類や水産加工品を販売する「祝津海産市場即売会...
    ※2024年6月1日~2日  メイン会場/10:00~16:00

    [住所]
    北海道小樽市祝津3丁目

    [アクセス]
    JR函館本線「小樽駅」からバス約20分「おたる水族館」~徒歩3分
     最寄り駅:小樽駅