KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



はりまや橋駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    日曜市

    高知市の街路市は、元禄3年(1690年)に始まったとされます。特に、高知城追手門前から続く追手筋で開催される日曜市は、約1kmの路上に、野菜や果物をはじめ、打刃物、骨とう、植木などの店が並び、見応えがあります。土佐弁のやりとりで賑わう様子は、観光客にも人気...
    ※毎週日曜(2024年8月11日を除く)  6:00頃~15:00頃(出店準備や撤去の時間を含む)

    [住所]
    高知県高知市追手筋1・2丁目

    [アクセス]
    JR「高知駅」からとさでん交通「高知駅前」~「蓮池前通」~徒歩1分
     最寄り駅:蓮池町通駅

  • PR

    潮江天満宮 夏越祭

    菅原道真の長男・高視朝臣が道真の遺品を祀ったと伝わる潮江天満宮で、「輪抜けさま」が執り行われます。夏越祭として、多くの人が無病息災を祈り、茅の輪をくぐります。県内各地で行われる「輪抜けさま」は、土佐の初夏の風物詩となっています。
    ※2024年6月30日  大祓式/15:00 ※大祓式の後、大輪を抜けられます。

    [住所]
    高知県高知市天神町19-20

    [アクセス]
    JR「高知駅」からとさでん交通「大橋通」~徒歩15分、またはJR「高知駅」から車約10分
     最寄り駅:高知城前駅

  • PR

    土佐神社 大祓式(夏越の祓)

    日々の生活において、知らず知らずのうちに犯している罪や穢れを祓い清める、日本の伝統行事「大祓式(夏越の祓)」が土佐神社で行われます。大祓詞(おおはらえのことば)を奏上し、人形で清め、境内に設けられた茅の輪をくぐります。境内には、地域の子どもの絵による絵馬灯...
    ※2024年6月30日  大祓式/16:00、絵馬灯籠の点灯/17:30~22:00

    [住所]
    高知県高知市一宮しなね2-16-1

    [アクセス]
    JR土讃線「土佐一宮駅」から徒歩15分、またはJR「高知駅」からバス約20分「一宮神社前」~徒歩5分
     最寄り駅:土佐一宮駅



  • PR

    若宮八幡宮 夏越祭

    神前に設けられた大きな茅の輪をくぐり、今年の上半期に身に付いた、罪や穢れを祓い落とし、下半期に臨むしっかりとした心構えを養います。夏越祭には、当日だけの特別な茅の輪守りや、運が開ける輪などが社務所で授与されます。社頭には「槍通す輪」が立ち、今後の運勢を、自...
    ※2024年6月30日 

    [住所]
    高知県高知市長浜6600

    [アクセス]
    JR「高知駅」からとさでん交通「はりまや橋」~とさでん交通バス「長浜営業所」~徒歩10分、またはJR「高知駅」から車約20分
     最寄り駅:桟橋通五丁目駅

  • PR

    龍馬に大接近

    桂浜公園内にある坂本龍馬像横に、期間限定で設けられた、高さ約13mの特設展望台から、龍馬と同じ目線で雄大な太平洋を望むことができます。普段は見ることができない龍馬像の横顔と、並んで記念撮影も楽しめます。
    ※2024年4月6日~6月2日  9:00~17:00、土日祝/8:00~17:00、4月27日~5月6日/7:30~19:00

    [住所]
    高知県高知市浦戸

    [アクセス]
    JR「高知駅」から「桂浜行」のバス「終点」下車
     最寄り駅:桟橋通五丁目駅

  • PR

    龍馬記念館の蔵出し-学芸員セレクション-展

    高知県立坂本龍馬記念館では、1991年の開館以来、約2200点以上におよぶ歴史資料を収集してきました。坂本龍馬本人に由来する真物はもちろん、龍馬が生きた「幕末」という時代、「土佐」という地域に由来するものなど、多種多様な収蔵資料群の中から、初展示となるもの...
    ※2024年4月19日~6月25日  9:00~17:00(入館は16:30まで)

    [住所]
    高知県高知市浦戸城山830

    [アクセス]
    JR「高知駅」から「桂浜行」のバス「龍馬記念館前」下車
     最寄り駅:桟橋通五丁目駅