KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



加佐登駅 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    鈴鹿川河川緑地

    鈴鹿川河川緑地には、鈴鹿川の河川敷を利用した野球場、運動広場、クリケットボールコート3面、ソフトボール場2面と、ハードコートのテニスコート4面、多機能芝生広場がある。管理事務所では、パターゴルフやパークゴルフ用具の貸し出しを行っている。 運動広場はサッカー...

    [住所]
    三重県鈴鹿市庄野町

    [アクセス]
    (1)鈴鹿ICから車で20分
    (2)近鉄平田町駅からC-BUSで10分(鈴鹿高校下車 徒歩5分)
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    庄野宿資料館

    庄野町に残る膨大な宿場関係資料の活用を図り,併せて旧小林家(市指定文化財)の保存を図るため,母屋の一部を創建当時の姿に復元した。館内には,地域に残る民具,農具,日用品などを展示している。

    [住所]
    三重県鈴鹿市庄野町21-8

    [アクセス]
    (1)JR加佐登駅から徒歩で10分
    (2)近鉄平田町駅からC-BUSで12分(庄野集会所下車 徒歩2分)
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    旧東海道庄野

    本陣あとが公民館となり高札四面がかかげられている。歌川広重の作品である庄野の「白雨」は有名である。

    [住所]
    三重県鈴鹿市庄野町

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町駅から三重交通バスで6分(庄野橋下車)
    (2)JR加佐登駅から徒歩で10分
     最寄り駅:加佐登駅



  • PR

    加佐登神社

    神社の裏に日本武尊の墓といわれる白鳥塚古墳がある。 境内はムラサキツツジに彩られる。

    [住所]
    三重県鈴鹿市加佐登町2012

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町駅からC-BUSで15分(加佐登神社下車 徒歩5分)
    (2)JR加佐登駅から徒歩で15分
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    川俣神社のスダジイ

    川俣神社の境内にあるスダジイの巨木。太い樹幹にはしめ縄が張られ,樹幹に近寄らないように周りには柵が施されていて,御神木として大切に保護されている。
    高さ12m,東西13m,南北14mと広く張り出している。

    [住所]
    三重県鈴鹿市庄野町12-27

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町駅からC-BUSで12分(庄野集会所下車 徒歩3分)
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    白鳥塚古墳(三重県鈴鹿市)

    日本武尊の御陵といわれている。5世紀後半から6世紀に築造された円墳で,三重県最大の円墳として知られている。

    [住所]
    三重県鈴鹿市石薬師町

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町駅からC-BUSで15分(加佐登神社 徒歩10分)
    (2)JR加佐登駅から徒歩で10分
     最寄り駅:加佐登駅



  • PR

    白鳥湖(加佐登調整池)

    近くに荒神山観音寺,加佐登神社,鈴鹿フラワーパークがある。

    [住所]
    三重県鈴鹿市加佐登町

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町駅からC-BUSで20分(荒神山口下車)
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    鈴鹿フラワーパーク

    歴史的,自然的資源に恵まれた地域を活用し,地場産業を有効利用した花と緑のレクリエーションの拠点。約30mあるローラースライダーは子供たちに大人気。 四季折々の花が色鮮やかに咲き、噴水や花の丘、桜の広場、野点広場などの施設がある。

    [住所]
    三重県鈴鹿市加佐登町1690-1

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町からC-BUSで20分(荒神山口下車 徒歩5分 または 荒神山フラワーパーク下車 徒歩0分 ※両方のバス停に停まる便がありません)
    鈴鹿ICから車で15分
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    石薬師一里塚跡

    もと蒲川の西岸,東海道の両側に榎が植えられていたところが,石薬師の一里塚という。台風等で榎も折れ,終戦後北側にその根元だけが残っていたが,消滅したので昭和52年に南側に榎の若木を植え,「史跡石薬師の一里塚跡」の碑を建てて保存を図っている。

    [住所]
    三重県鈴鹿市上野町

    [アクセス]
    (1)近鉄鈴鹿市駅からC-BUSで10分(石薬師高校下車,徒歩20分)
     最寄り駅:加佐登駅

  • PR

    荒神山観音寺

    「荒神山の暄嘩」で有名な,真言宗の荒神山観音寺。
    4月の春祭では,火渡りが行われる。

    [住所]
    三重県鈴鹿市高塚町1777

    [アクセス]
    (1)近鉄平田町からC-BUSで20分(荒神山口下車 徒歩5分 または 荒神山・フラワーパーク下車 徒歩0分 ※両方のバス停に停まる便がありません)
     最寄り駅:加佐登駅