KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



伊豆市月ケ瀬 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    月ヶ瀬温泉 雲風々-Ufufu-

    狩野川の渓流沿い、雄大な天城の山あいに静かにたたずむ宿。月見の温泉として親しまれており、豊富に流れる湯の音を聞きながら、名月を愛でに訪れる常連客も多い。露天風呂は広々とした大浴場の向こうにある。竹林の庭園に囲まれ、大岩を積み上げた露天はしっとりとした趣きで...

    [住所]
    静岡県伊豆市月ヶ瀬499-1

    [アクセス]
    (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅より湯ヶ島・河津方面行バス20分、月ヶ瀬温泉より徒歩すぐ
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    月ケ瀬温泉

    狩野川の流れに臨み、川を隔てて天城の山なみがせまる山あいの温泉。伝統があり、湯量も多く、リハビリテーションにも利用されている。静かな環境で、その名の通り、月見の名所である。鮎やヤマメ、ウグイの好釣場として、釣人にも親しまれている。

    [住所]
    静岡県伊豆市月ヶ瀬

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで20分(東海バス「河津駅」行、月ケ瀬温泉下車、すぐ。)
    (2)東名沼津ICから車で40分(伊豆縦貫道、国道414号経由。)
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    田沢のイヌマキ

    静岡県指定天然記念物。目通り3.8m,根廻り8.3m,樹高約28m,樹齢はおよそ600年とされている。

    [住所]
    静岡県伊豆市田沢243

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで20分
    徒歩で5分
     最寄り駅:修善寺駅



  • PR

    宝蔵院

    弘法大師の創建と伝わる寺で、その後曹洞宗に改宗。本堂左手に弘法大師の命石といわれる霊石 ”いの字石 が残っている。万治2年(1659)再建の山門に、狩野元信の下絵で左甚五郎作と伝えられる竹に虎の彫刻がみられる。この他甚五郎作の篇額(表が船原山、裏が牡丹)も...

    [住所]
    静岡県伊豆市下船原362

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで25分
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    道の駅 伊豆月ヶ瀬

    2019年12月に開駅した静岡県伊豆市の道の駅。伊豆の中でも雄大な自然を誇る月ヶ瀬。「わさび」「椎茸」「梅」「天城軍鶏」「ズガニ」など当地の特産物を売りにしている。

    [住所]
    静岡県伊豆市月ケ瀬78-2

    [アクセス]
    (1)伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」に隣接
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    嵯峨沢温泉

    月ケ瀬温泉の上流2km、狩野川の左岸に湧く温泉。周辺の静かな雰囲気が京都の嵯峨野に似ているところからこの名があるといわれている。

    [住所]
    静岡県伊豆市門野原

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで30分(東海バス「河津駅」行、嵯峨沢温泉下車、徒歩すぐ)
    (2)東名沼津ICから車で40分(伊豆縦貫道、国道414号経由)
     最寄り駅:修善寺駅



  • PR

    明徳寺(静岡県伊豆市)

    南北朝時代の1931年(明徳2年)に開基された寺になります。江戸時代に曹洞宗の寺になりました。
    また、トイレの神様の烏瑟沙摩明王は炎の力で不浄を清浄と化する力を持つ神様。怨霊の入口ともされている便所を清めることで、下の病気で悩む人を救うためにも力...

    [住所]
    静岡県伊豆市市山234

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで25分
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    吉奈温泉

    奈良時代の開湯で「伊豆最古の湯」と言われる吉奈温泉。山間の静かな環境で江戸時代以前から「子宝の湯」と知られ、子宝に恵まれなかった徳川家康の側室お万の方はこの温泉に入浴して、紀伊大納言頼宣を産んだという。現在でもお万の方にあやかり子宝を望むカップルが多く訪れ...

    [住所]
    静岡県伊豆市吉奈

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで30分(東海バス「吉奈温泉」行、終点吉奈温泉下車、徒歩すぐ)
    (2)東名沼津ICから車で40分(伊豆縦貫道、国道414線経由)
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    わさびの祖板垣勘四郎翁の碑

    1774年、しいたけ師だった板垣勘四郎が苦心して、安部郡有東木村(静岡市)から持ち帰ったわさびの苗を清水のわく場所へ植え、これが繁殖して、天城わさびの栽培が始った。碑は現天皇陛下のご成婚を記念して建立。翁の生涯やわさび栽培の由来を刻んである。

    [住所]
    静岡県伊豆市市山

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで30分
    市山バス停から徒歩で1分
     最寄り駅:修善寺駅

  • PR

    善名寺

    神亀元年(724)吉奈温泉を発見したといわれる行基の建立と伝わる。かっては七堂伽藍を連ねる巨刹であったという。現在の堂宇は大正10年(1921)の再建。平安時代作の木造薬師如来をはじめ釈迦如来、毘沙門天、持国天、広目天など優れた仏像を所蔵している。江戸時代...

    [住所]
    静岡県伊豆市吉奈128

    [アクセス]
    (1)修善寺駅からバスで25分
     最寄り駅:修善寺駅