KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



京都市 先斗町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    鴨川納涼床

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事ができる、京の夏の風物詩として知られます。※詳細は各店舗へお問い合わせください。
    ※2024年5月1日~9月30日  ※休日、料金、営業時間は店舗により異なります。各店舗へお問い合わせください。

    [住所]
    京都府京都市中京区、下京区

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」・「三条駅」下車、または地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「四条河原町」下車
     最寄り駅:祇園四条駅

  • PR

    京都五花街合同公演「都の賑い」

    初夏の京都を彩る京都五花街合同公演「都の賑い」が、南座で行われます。歴史と伝統を誇る京都五花街(祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東)の芸舞妓約70人が一堂に会し、それぞれの花街の舞が披露されます。フィナーレでは、五花街の舞妓20人が舞う「舞妓の賑い」...
    ※2024年6月29日~30日  午前の部11:00~、午後の部14:30~

    [住所]
    京都府京都市東山区四条大橋東詰

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」6番出口からすぐ、または阪急「京都河原町駅」1番出口から徒歩3分、または地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「四条河原町」~徒歩5分
     最寄り駅:祇園四条駅

  • PR

    鴨川をどり

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872年)から続き、京に初夏の訪れを告げる風物詩となっています。豪華絢爛な舞台は京情緒溢れる行事として、国内はもとより広く海外にまで知られます。
    ※2024年5月1日~24日  公演時間/12:30、14:20、16:10

    [住所]
    京都府京都市中京区先斗町三条下ル

    [アクセス]
    京阪「三条駅」から徒歩5分、または地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩5分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「河原町三条」~徒歩5分
     最寄り駅:三条駅



  • PR

    春季金比羅大祭

    縁切りや良縁結びのご利益で知られる安井金比羅宮の、春のお祭りが開催されます。11時30分から本殿祭、13時から火焚神事が執り行われます。境内祭場に護摩段が設けられ、願いを書いた護摩木のお焚き上げがあります。
    ※2024年5月10日  本殿祭/11:30~、火焚神事/13:00~ ※状況により内容変更や中止となる場合あり

    [住所]
    京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70

    [アクセス]
    JR「京都駅」から206系統の市バス「東山安井」~徒歩1分、または京阪「祇園四条駅」から徒歩10分、または地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩15分
     最寄り駅:祇園四条駅

  • PR

    お戒壇めぐりと一初鑑賞会

    得浄明院の本堂の下に造られた真の闇のお戒壇を一周する「お戒壇めぐり」が行われます。現当両益、滅罪生善の功徳を得ることができるといわれています。アヤメ類の中で一番早くから咲き出す「一初」も特別公開されます。
    ※2024年4月21日~5月5日・13日  9:30~15:30

    [住所]
    京都府京都市東山区林下町459

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩5分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス「知恩院前」~徒歩3分
     最寄り駅:東山駅

  • PR

    高台寺奉納襖絵公開「女性作家 美しさの競演」

    豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)の没後400年を迎える2024年、女性が建立した最大の寺院、高台寺にこれまで奉納された襖絵のうち、女性作家の作品が順に公開されます。高台寺の枝垂れ桜を描いた山岸泉琳氏、秀吉公最初の居城、奥伊吹の桜を描いた武市斉孝氏、高台寺...
    ※2024年3月1日~5月31日  9:00~17:00(受付終了) ※夜間拝観時間中も公開

    [住所]
    京都府京都市東山区高台寺下河原町526

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」から徒歩13分、または地下鉄東西線「東山駅」から徒歩15分、または阪急「京都河原町駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス約20分「東山安井」~徒歩7分
     最寄り駅:祇園四条駅



  • PR

    西陣織アート 源氏物語と雅な歌人たち

    王朝文化の雅な世界観を紹介する特別展「西陣織アート 源氏物語と雅な歌人たち」が、西陣織あさぎ美術館で開催されています。源氏物語に題材をとった西陣織の作品や、源氏物語に重ね合わせたお香のお遊びである“源氏香”を題材とした作品、和歌に題材をとった作品などが展示...
    ※2024年1月6日~6月30日  10:00~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜(祝日の場合は翌火曜)

    [住所]
    京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上ル二帖半敷町661 ツカキスクエア7F

    [アクセス]
    阪急「烏丸駅」もしくは地下鉄「四条駅」から徒歩3分
     最寄り駅:四条駅

  • PR

    春季特別展「建礼門院秘宝展」

    最澄(伝教大師)を開基とし、延暦24年(805年)に創建された長楽寺で、春季特別展「建礼門院秘宝展」が行われます。平安末期に栄華を究めた平家一族の象徴的な存在であり、「平家物語」のヒロインとして有名な建礼門院に関する寺宝の数々が展覧されます。新緑に包まれた...
    ※2024年4月1日~5月10日  拝観時間/10:00~16:00

    [住所]
    京都府京都市東山区円山町626

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」もしくは地下鉄東西線「東山駅」から徒歩15分
     最寄り駅:東山駅

  • PR

    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展-美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ

    日本ではおよそ50年ぶりとなるキュビスムの本格的な展覧会が、京都市京セラ美術館で開催されます。キュビスムは、20世紀初頭、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって生み出され、西洋美術の歴史にかつてないほど大きな変革をもたらしました。三次元的な伝統的空間...
    ※2024年3月20日~7月7日  10:00~18:00(入場は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(4月29日と5月6日は開館)

    [住所]
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩8分、またはJR「京都駅」から5・86系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
     最寄り駅:東山駅

  • PR

    村上隆 もののけ 京都

    国内では8年ぶりとなる村上隆(1962年生まれ)の展覧会が、京都市京セラ美術館 新館 東山キューブで開催されます。江戸時代に絵師たちが活躍し、村上自身もインスピレーションを得てきた京都における今回の個展は、東京以外では初めての大規模個展となります。《金色の...
    ※2024年2月3日~9月1日  10:00~18:00(入場は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は開館)

    [住所]
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩8分、またはJR「京都駅」から5・86系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
     最寄り駅:東山駅