KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



京都市 木屋町 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    特別展「京都と源氏物語~受け継がれし物語~」

    2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の放映にあわせ、特別展「京都と源氏物語~受け継がれし物語~」が京都市歴史資料館で開催されます。同展覧会では、『源氏物語』が生まれた平安王朝の時代が出土遺物によって再現され、『源氏物語』の本文や研究に基づいた典籍類、物語...
    ※2024年4月3日~6月23日  9:00~17:00 ※休館日は毎週月曜・祝休日

    [住所]
    京都府京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1

    [アクセス]
    京阪「神宮丸太町駅」から徒歩10分、または地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩10分、またはJR「京都駅」から市バス「河原町丸太町」~徒歩5分
     最寄り駅:神宮丸太町駅

  • PR

    鴨川をどり

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872年)から続き、京に初夏の訪れを告げる風物詩となっています。豪華絢爛な舞台は京情緒溢れる行事として、国内はもとより広く海外にまで知られます。
    ※2024年5月1日~24日  公演時間/12:30、14:20、16:10

    [住所]
    京都府京都市中京区先斗町三条下ル

    [アクセス]
    京阪「三条駅」から徒歩5分、または地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩5分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「河原町三条」~徒歩5分
     最寄り駅:三条駅

  • PR

    鴨川納涼床

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事ができる、京の夏の風物詩として知られます。※詳細は各店舗へお問い合わせください。
    ※2024年5月1日~9月30日  ※休日、料金、営業時間は店舗により異なります。各店舗へお問い合わせください。

    [住所]
    京都府京都市中京区、下京区

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」・「三条駅」下車、または地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「四条河原町」下車
     最寄り駅:祇園四条駅



  • PR

    京都五花街合同公演「都の賑い」

    初夏の京都を彩る京都五花街合同公演「都の賑い」が、南座で行われます。歴史と伝統を誇る京都五花街(祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東)の芸舞妓約70人が一堂に会し、それぞれの花街の舞が披露されます。フィナーレでは、五花街の舞妓20人が舞う「舞妓の賑い」...
    ※2024年6月29日~30日  午前の部11:00~、午後の部14:30~

    [住所]
    京都府京都市東山区四条大橋東詰

    [アクセス]
    京阪「祇園四条駅」6番出口からすぐ、または阪急「京都河原町駅」1番出口から徒歩3分、または地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から5・17・205系統のバス「四条河原町」~徒歩5分
     最寄り駅:祇園四条駅

  • PR

    献酒祭

    京都近郊の酒造家が参列し、神酒を神前にお供えして、一年の醸造安全と斯界の平安を祈願する祭儀が、平安神宮で執り行われます。自然の力に大きく左右される酒造りと神祭りは、重要な意味があり、古来のままに素焼きの「耳土器(みみどき)」という杯に、銘柄ごとに注がれ奉献...
    ※2024年6月15日  10:30~

    [住所]
    京都府京都市左京区岡崎西天王町

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩10分、またはJR「京都駅」から5系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」すぐ
     最寄り駅:東山駅

  • PR

    花しょうぶのころに 神苑無料公開

    花しょうぶの見頃にあわせて、平安神宮神苑が一日だけ無料で公開されます。西神苑に咲く花しょうぶは、日本人が古くから愛でてきた品種ばかり200種が集められたもので、例年6月上旬になると、この2000株が一斉に開花します。神宮道の一際目を引く朱塗りの鳥居と広大な...
    ※2024年6月7日  8:30~16:30(時間厳守)

    [住所]
    京都府京都市左京区岡崎西天王町

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩10分、またはJR「京都駅」から5系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」すぐ
     最寄り駅:東山駅



  • PR

    西陣織アート 源氏物語と雅な歌人たち

    王朝文化の雅な世界観を紹介する特別展「西陣織アート 源氏物語と雅な歌人たち」が、西陣織あさぎ美術館で開催されています。源氏物語に題材をとった西陣織の作品や、源氏物語に重ね合わせたお香のお遊びである“源氏香”を題材とした作品、和歌に題材をとった作品などが展示...
    ※2024年1月6日~6月30日  10:00~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜(祝日の場合は翌火曜)

    [住所]
    京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上ル二帖半敷町661 ツカキスクエア7F

    [アクセス]
    阪急「烏丸駅」もしくは地下鉄「四条駅」から徒歩3分
     最寄り駅:四条駅

  • PR

    春期「二条離宮の大広間~〈大広間〉一の間~」

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テーマに沿った障壁画の原画公開が行われています。2024年度は“シリーズ二条離宮の時代”をテーマに、離宮時代に焦点を当てて、障壁画が紹介されます。春期は「二条離宮の大広...
    ※2024年4月25日~6月23日  9:00~16:30(閉館は16:45) ※二条城の入城受付は16:00まで

    [住所]
    京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地

    [アクセス]
    地下鉄東西線「二条城前駅」からすぐ
     最寄り駅:二条城前駅

  • PR

    元離宮二条城 西南隅櫓通路

    世界遺産二条城では、西南隅櫓周辺整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています。例年6月上旬から下旬にかけて咲き揃い、通常は非公開エリアで、普段近づくことができない重要文化財の西南隅櫓を間近で観覧できるとともに、見頃を迎えるアジサイを楽しむことが...
    ※2024年6月上旬~下旬(アジサイの見頃)  8:45~16:00(閉城は17:00)

    [住所]
    京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地

    [アクセス]
    地下鉄東西線「二条城前駅」からすぐ
     最寄り駅:二条城前駅

  • PR

    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展-美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ

    日本ではおよそ50年ぶりとなるキュビスムの本格的な展覧会が、京都市京セラ美術館で開催されます。キュビスムは、20世紀初頭、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって生み出され、西洋美術の歴史にかつてないほど大きな変革をもたらしました。三次元的な伝統的空間...
    ※2024年3月20日~7月7日  10:00~18:00(入場は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(4月29日と5月6日は開館)

    [住所]
    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

    [アクセス]
    地下鉄東西線「東山駅」から徒歩8分、またはJR「京都駅」から5・86系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
     最寄り駅:東山駅