KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



京都市右京区谷口 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    沙羅の花を愛でる会

    沙羅の花の見頃にあわせ、東林院で「沙羅の花を愛でる会」が催されます。「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す…」と『平家物語』にうたわれた沙羅双樹の花は、今ではあまり見ることができません。梅雨の季節に、白い椿のような五弁...
    ※2024年6月10日~23日  9:30~16:00 ※関白法要「花供養」/10日9:30~

    [住所]
    京都府京都市右京区花園妙心寺町59

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「花園駅」から北へ徒歩8分
     最寄り駅:妙心寺駅

  • PR

    仁和寺成就山御室八十八ケ所ウォーク

    仁和寺境内にある八十八ケ所の諸堂を、スタンプ帳にスタンプを押しながら巡拝します。四国八十八ケ所霊場の砂を持ち帰り、仁和寺の裏山に埋め、その上にお堂を建てたのが御室八十八ケ所の始まりといわれています。幅広い世代と国際的に親しんでもらえるよう、「御室八十八ケ所...
    ※2024年4月7日、5月5日、6月2日、7月7日、9月1日、10月6日、11月3日、12月8日  受付/仁和寺茶所前 9:00~11:00 ※天候などにより、中止となる場合があります。ホームページや電話でご確認ください。

    [住所]
    京都府京都市右京区御室大内33

    [アクセス]
    京福電鉄「御室仁和寺」下車、またはJR嵯峨野線「花園駅」から徒歩15分、またはJR嵯峨野線「円町駅」(西ノ京円町・円町バス停)から市バス・西日本JRバス「御室仁和寺」下車、またはJR「京都駅」から市バス・西日本JRバス「御室仁和寺」下車
     最寄り駅:御室仁和寺駅

  • PR

    御誕辰祭~大茅の輪くぐり~

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます。この日は「夏越天神」とも言われ、真夏を前に健康と厄除け、無病息災を願う「大茅の輪くぐり」が楼門で行われます。授与所では、厄除け、病気除けとして小型の「茅の輪」が参...
    ※2024年6月25日  祭典/9:00~10:00、大茅の輪くぐり/7:00~20:00

    [住所]
    京都府京都市上京区馬喰町

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ
     最寄り駅:北野白梅町駅



  • PR

    北野天満宮 史跡御土居の青もみじ公開

    涼やかな初夏に、北野天満宮境内西側の史跡御土居一帯にある青もみじの特別公開が行われます。紙屋川に架かる朱色の鶯橋と新緑の青もみじによる、美しいコントラストが楽しめます。例年4月下旬から5月上旬は、幻想的な夜間ライトアップも行われます。史跡御土居は、豊臣秀吉...
    ※2024年4月6日~6月30日  入苑時間/9:00~閉苑16:00(受付終了15:40)、夜間ライトアップ/4月27日~5月6日17:00~20:00

    [住所]
    京都府京都市上京区馬喰町

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ
     最寄り駅:北野白梅町駅

  • PR

    御手洗祭

    全国天満宮・天神社の総本社である北野天満宮では、「御手洗祭」と称して七夕神事が行われます。古来より、この御祭は初秋にあたる北野の四季祭の一つと数えられ、大祓神事を意味する重儀として位置づけられてきました。菅原道真公の御遺愛と伝わる「松風の硯」を始め、角盟(...
    ※2024年8月7日  10:00~10:30

    [住所]
    京都府京都市上京区馬喰町

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ
     最寄り駅:北野白梅町駅

  • PR

    北野天満宮 御縁日(天神さん)

    菅原道真公を御祭神とする全国天満宮総本社、北野天満宮では、御誕生日と祥月命日にちなむ毎月25日が御縁日となり、「天神さん」の名で親しまれています。骨董品などさまざまな品を扱う多くの露店が出て賑わいます。※露店は日没とともに閉まり始めます。
    ※毎月25日  【開門時間】6:30~20:00 ※状況により変更となる場合あり

    [住所]
    京都府京都市上京区馬喰町

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ
     最寄り駅:北野白梅町駅



  • PR

    大報恩寺(千本釈迦堂) 陶器市と手作り市

    「千本釈迦堂」の名で知られる大報恩寺の陶器市が開催されます。陶器が産地直売価格で販売されます。7月10日の午後2時から3時には、陶器供養の奉納も行われます。「手づくり市」も同時開催されます。
    ※2024年7月9日~12日  陶器市/10:00~18:00頃、陶器供養/10日14:00~15:00

    [住所]
    京都府京都市上京区今出川七本松上ル

    [アクセス]
    JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「上七軒」~徒歩3分、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「上七軒」~徒歩3分
     最寄り駅:北野白梅町駅

  • PR

    京町家・夏のしつらえ~町家の衣替え~

    衣替えの月とされる6月、衣服を替えるように、町家でも建具の「衣替え」が行われます。風通しを良くし、目にも涼しくなるようふすまから「すだれ」に替えられるほか、畳に敷いた「あじろ」によって、足の裏からひんやりとした涼しさを感じることができます。現代ではあまり目...
    ※2024年6月1日~9月30日  9:00~、11:00~、13:00~、15:00~

    [住所]
    京都府京都市上京区大宮通石薬師町697

    [アクセス]
    JR「京都駅」から9系統の市バス「一条戻り橋・清明神社前」~徒歩3分
     最寄り駅:今出川駅

  • PR

    華しょうぶの会

    新緑が鮮やかに映える初夏に、雅なハナショウブを愛でる宴が、しょうざんリゾート京都の北庭園で開催されます。日本庭園内の京料理紙屋川では「むらさき御膳」が提供されるほか、京の料亭・千寿閣では「むらさき会席」、チャイニーズレストラン・楼蘭では「胡蝶コース」が楽し...
    ※2024年6月1日~9日  食事/11:30~14:30、茶席/10:30~14:30、聞香(もんこう)体験コース/午前の部11:00~・午後の部12:45~、らくたびによる文化サロン講座コース/13:30~

    [住所]
    京都府京都市北区衣笠鏡石町47

    [アクセス]
    JR「京都駅」から四条大宮経由の6系統の市バス「土天井町」~徒歩5分、または地下鉄「北大路駅」から北1系統の市バス「土天井町」~徒歩5分
     最寄り駅:北大路駅

  • PR

    しょうざん渓涼床

    鷹ケ峯三山を借景とした見事な日本庭園で知られるしょうざんリゾート京都で、「渓涼床」が行われます。紙屋川の上に張り出した「渓涼床」で川のせせらぎを聞きながら、京都の夏の風物詩としておなじみの「納涼床」のように京料理を味わう風流なひとときが楽しめます。新緑がま...
    ※2024年4月26日~9月30日  ※夜のコースは前日の17:00までに予約が必要

    [住所]
    京都府京都市北区衣笠鏡石町47

    [アクセス]
    JR「京都駅」から四条大宮経由の6系統の市バス「土天井町」~徒歩5分、または地下鉄「北大路駅」から北1系統の市バス「土天井町」~徒歩5分
     最寄り駅:北大路駅