KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



富士市長通 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    瑞林寺

    鉄牛和尚が古郡文左衛門の請願で建立した黄檗宗寺院。伽藍を構成する本堂、鐘楼、山門は市の有形文化財に指定され、鎌倉時代の慶派の彫刻家によって造立された国指定重要文化財「木造地蔵尊菩薩坐像」が安置されている。

    [住所]
    静岡県富士市松岡489

    [アクセス]
    (1)JR竪堀駅から徒歩で15分
     最寄り駅:竪堀駅

  • PR

    米之宮浅間神社

    富士市のほぼ中央に位置する。
    御祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
    境内内の天満宮には菅原道真公が祀られている。

    [住所]
    静岡県富士市本市場582

    [アクセス]
    (1)JR東海道線「富士駅」北口から徒歩で18分
    (2)東名富士インターから車で約10分
     最寄り駅:竪堀駅

  • PR

    曽我寺

    日本三大仇討の一つ曽我物語の主人公曽我兄弟の墓、位牌、木像がある。また付近には曽我兄弟にまつわる史跡が点在している。

    [住所]
    静岡県富士市久沢229

    [アクセス]
    (1)JR入山瀬駅から徒歩で10分
     最寄り駅:入山瀬駅



  • PR

    実相寺(静岡県富士市)

    鳥羽法皇の勅願寺。ここで日蓮が立正安国論を構想したといわれ、日蓮宗の著名な霊場である。山門には、市指定有形文化財になっている一対の仁王像が安置されている。高さは左右とも240センチで、江戸時代初期のものと推定されている。

    [住所]
    静岡県富士市岩本1847

    [アクセス]
    (1)富士駅からバスで30分
     最寄り駅:竪堀駅

  • PR

    人柱供養塔・雁堤人柱之碑

    江戸時代の初め、新田開発と富士川治水のために築かれた雁堤は、50年余りかかる難工事で、人柱伝説も生まれた。堤の南東角にある護所神社には、人柱の供養塔と記念碑が建立されている。

    [住所]
    静岡県富士市松岡 

    [アクセス]
    (1)富士駅からバスで20分
     最寄り駅:柚木駅

  • PR

    岩本山公園

    富士山をはじめ、箱根、駿河湾や伊豆半島を一望できる景勝地。梅・桜・アジサイなど四季折々の花が楽しめ、梅や桜の開花時期にはカメラマンや花見客などで大変なにぎわいを見せる。

    [住所]
    静岡県富士市岩本字花木立1605 岩本山公園

    [アクセス]
    (1)富士駅から車で15分
     最寄り駅:竪堀駅



  • PR

    雁堤

    江戸時代初期に、富士川の水流を弱めるため造られた逆L字型の堤。雁堤の名称は、雁が連なって飛ぶ形に似ていることからつけられた。市指定史跡である。

    [住所]
    静岡県富士市松岡地先、岩本地先

    [アクセス]
    (1)富士駅からバスで15分
     最寄り駅:柚木駅

  • PR

    鶴芝の碑

    ここから富士山を眺めると、山腹に一羽の鶴が舞うように見える部分があるため鶴芝といわれた。京の画家蘆州が鶴を描き、江戸の儒者亀田鵬齋が賛を寄せたものを、文政3年(1820)に土地の人々が碑として、間の宿本市場に建てた。

    [住所]
    静岡県富士市本市場429-1 フィランセ西側

    [アクセス]
    (1)富士駅からバスで7分
     最寄り駅:富士駅

  • PR

    富士市交流プラザ

    静岡県富士市の複合文化施設

    [住所]
    静岡県富士市富士町20-1

    [アクセス]
    (1)JR富士駅から徒歩5分
     最寄り駅:富士駅

  • PR

    芭蕉の句碑(静岡県富士市)

    芭蕉の句が正面、郷土の俳人・松木乙児と白盆の句がそれぞれ側面に刻まれた句碑。

    [住所]
    静岡県富士市岩渕

    [アクセス]
    (1)富士川駅から徒歩で30分
     最寄り駅:富士駅