KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



大網白里市砂田 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    服部農園あじさい屋敷 開園

    250品種1万株以上のアジサイが咲く「服部農園あじさい屋敷」が、今年も見頃にあわせて開園されます。平成4年(1992年)に植付が始まり、苗の増殖と品種の収集が今日まで進められ、例年6月から7月上旬にかけて花の見頃を迎えます。1万3000平方mの園内どの地点...
    ※2024年6月1日~7月上旬  開園時間/8:00~18:00

    [住所]
    千葉県茂原市三ヶ谷719

    [アクセス]
    JR外房線「茂原駅」から車約10分
     最寄り駅:八積駅

  • PR

    ちば大道芸の日

    千葉銀座通りにて毎月第4日曜に、「ちば大道芸の日」が開催されます。路上を舞台に変える大道芸人たちが集い、大いに楽しませます。100区画を埋める「いい街ちばフリーマーケット」も同時開催され、多くの人で賑わいます。
    ※毎月第4日曜(7月~8月・10月・1月~2月を除く)  11:30頃~ ※5月25日~26日は「大道芸フェスティバルinちば」を開催

    [住所]
    千葉県千葉市中央区中央

    [アクセス]
    千葉都市モノレール「葭川公園駅」から徒歩3分、または京成「千葉中央駅」から徒歩5分、またはJR「千葉駅」から徒歩15分
     最寄り駅:葭川公園駅

  • PR

    千葉の親子三代夏祭り

    “こどもたちに夢を ふるさとづくり”をテーマにした「千葉の親子三代夏祭り」が開催されます。太鼓のリズムにあわせて2000人規模で街を踊り歩く「親子三代千葉おどり」は必見です。中央公園を中心に、パレードや、威勢の良いみこしや山車の渡御、よさこい鳴子踊り、子ど...
    ※2024年8月17日~18日  前夜祭/17日11:00~20:00、本祭り/18日13:00~20:00

    [住所]
    千葉県千葉市中央区中央1-12

    [アクセス]
    千葉モノレール1号線「葭川公園駅」から徒歩3分、または京成「千葉中央駅」から徒歩5分、またはJR「千葉駅」から徒歩7分
     最寄り駅:葭川公園駅



  • PR

    恐竜王国 in 千葉ポートパーク

    ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、迫力満点の動く恐竜たちが、8千万年の時を超えて、千葉ポートパークに大集結します。全15体の動く恐竜ロボットが、圧倒的な臨場感で、来場者を出迎えます。木々に囲まれた展示コース各所には、恐竜に関するクイ...
    ※2024年3月20日~11月30日  10:00~17:00(最終入場16:40) ※荒天時は休業(最新情報はホームページで要確認)

    [住所]
    千葉県千葉市中央区中央港1

    [アクセス]
    JR京葉線・千葉モノレール「千葉みなと駅」から徒歩15分
     最寄り駅:千葉みなと駅

  • PR

    千葉公園のオオガハス

    千葉公園蓮華亭のハス池では、例年6月中旬から7月上旬にかけてオオガハスが見頃を迎え、ピンク色の美しい花を楽しめます。オオガハスは、昭和26年(1951年)に千葉市検見川の東京大学検見川総合運動場の地層から、大賀一郎博士らにより発見された実を起源とする、古代...
    ※2024年6月中旬~7月上旬(見頃)  大賀ハスまつり/6月15日~23日8:00~13:00

    [住所]
    千葉県千葉市中央区弁天3-1

    [アクセス]
    JR「千葉駅」から徒歩10分もしくは千葉都市モノレール「千葉公園駅」すぐ
     最寄り駅:千葉公園駅

  • PR

    いすみ鉄道 アジサイの開花

    いすみ鉄道沿線の一部区間で、アジサイが開花します。線路を走る列車から、青やピンクなど、色とりどりのアジサイを観賞することができます。列車からしか見えないアジサイや、降りた駅のホームから愛でるアジサイなど、さまざまな観賞方法で、初夏の訪れを感じることができま...
    ※2024年6月上旬~中旬  ※気候や生育状況などにより、開花時期が変動する場合あり

    [住所]
    千葉県大多喜町大多喜264(大多喜駅)

    [アクセス]
    JR外房線「大原駅」からいすみ鉄道乗換
     最寄り駅:大多喜駅



  • PR

    いちはらクオードの森のハナショウブ

    自然豊かな公園「いちはらクオードの森」では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎えます。約3500平方mの花菖蒲園に、約1万2000株のハナショウブが植えられており、十字型に大きく巡らされた歩道を歩きながら、紫や白など、色とりどりの美し...
    ※2024年5月下旬~6月中旬  ※気候や生育状況などにより、開花時期が変動する場合あり

    [住所]
    千葉県市原市柿木台1011

    [アクセス]
    小湊鉄道「月崎駅」から徒歩15分
     最寄り駅:月崎駅

  • PR

    ベイタウン朝市

    千葉で獲れる食材をより知ってもらおうと、ベイタウン商店街が企画した朝市です。鴨川や銚子など、県内で生産された新鮮な野菜、旬のフルーツ、特産品、水産加工品をはじめ、ベイタウンのお店でしか買えない逸品や、ベイタウンオリジナル商品などを扱うお店が並びます。
    ※偶数月の第3土曜(不定期、年5回予定)  9:00~13:00(開催月により時間が変更となる場合あり) ※最新情報はホームページで要確認

    [住所]
    千葉県千葉市美浜区打瀬2-13

    [アクセス]
    JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩15分
     最寄り駅:海浜幕張駅

  • PR

    袖ケ浦公園のハナショウブ

    水と緑あふれる市民憩いの場、袖ケ浦公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、ハナショウブとアジサイが見頃を迎えます。約3600平方mの菖蒲園に、約50種1万5000株のハナショウブが咲き誇るほか、遊歩道などの各所で、梅雨の風物詩であるアジサイが咲き、色と...
    ※2024年5月下旬~6月上旬  ※気候や生育状況などにより、開花時期が変動する場合あり

    [住所]
    千葉県袖ケ浦市飯富2360

    [アクセス]
    JR内房線「袖ケ浦駅」から「平川行政センター行」のバス約10分「袖ケ浦公園」下車
     最寄り駅:東清川駅

  • PR

    宗吾霊堂紫陽花まつり

    宗吾霊堂大本堂の裏手に広がるアジサイ園には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイなど約7000株が植えられています。なかでも1000株以上ある柏葉アジサイを見られる場所は少なく、訪れる人を楽しませています。紫陽花まつり期間中の日曜には、大本堂で...
    ※2024年6月2日~23日  イベント/期間中の各日曜(計4回)

    [住所]
    千葉県成田市宗吾1-558

    [アクセス]
    京成本線「宗吾参道駅」から徒歩10分
     最寄り駅:宗吾参道駅