KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



神保町駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    小石川後楽園 花菖蒲を楽しむ

    現存する都内の大名庭園の中で最も古い小石川後楽園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約700株のハナショウブが見頃を迎えます。見頃に合わせて「花菖蒲を楽しむ」と題し、菖蒲田の脇に木道が設置され、優美なハナショウブに彩られた新緑の美しい田園風景を楽しむこ...
    ※2024年5月25日~6月9日  開園時間/9:00~17:00(最終入園は16:30)

    [住所]
    東京都文京区後楽1-6-6

    [アクセス]
    東門まで/JR総武線「水道橋駅」西口から徒歩5分、または地下鉄丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口から徒歩8分 ほか  西門まで/地下鉄都営大江戸線「飯田橋駅」C3出口から徒歩3分、またはJR総武線「飯田橋駅」東口から徒歩8分 ほか
     最寄り駅:後楽園駅

  • PR

    東京インフィオラータ2024

    街に彩りを与え、花絵で人々に笑顔とぬくもりを届ける“インフィオラータ”が、2024年で8回目を迎え開催されます。今回は“Flower’s YELL(フラワーズエール)~笑顔と温もりを届けよう。~”をテーマに、YANMAR TOKYOや東京ガーデンテラス紀尾...
    ※2024年3月16日~5月27日  開催日時は会場により異なる ※イベントは予告なく変更・中止となる場合あり

    [住所]
    東京都千代田区 ほか

    [アクセス]
    JR「東京駅」ほかから各所へ
     最寄り駅:東京駅

  • PR

    大江戸骨董市

    有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場と、代々木公園ケヤキ並木で、骨董市が開催されます。和骨董、西洋骨董、着物などさまざまな骨董品が並び、外国人の買い物客も訪れ、賑わいます。<代々木公園ケヤキ並木/JR山手線「原宿駅」から徒歩5分>
    ※毎月第1・3日曜  9:00~16:00(雨天中止) ※年に数回、不定期で代々木公園での開催あり

    [住所]
    東京都千代田区丸の内3-5-1

    [アクセス]
    JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」から徒歩1分、またはJR「東京駅」から徒歩5分
     最寄り駅:有楽町駅



  • PR

    さつきフェスティバル

    初夏を彩る恒例行事となっている「さつきフェスティバル」が、上野グリーンクラブと上野恩賜公園竹の台公園の2会場で開催されます。全国の愛好家が心を込めて育てた、さつきの盆栽など150点が展示されます。さつきの販売も行われます。
    ※2024年5月16日~19日  9:00~17:00(最終日は16:00まで)

    [住所]
    東京都台東区上野公園3-42

    [アクセス]
    地下鉄千代田線「根津駅」2番出口から徒歩3分、またはJR「上野駅」もしくは地下鉄銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩15分
     最寄り駅:根津駅

  • PR

    鳥越祭

    千貫神輿の渡御で有名な「鳥越祭」が鳥越神社で開催されます。各町500人ほどの氏子が神輿を担ぎ、夜には百数十の高張や細提灯をかかげて町内を練り歩き、神社へと向かいます。
    ※2024年6月8日~9日  【8日】町神輿渡御(夕方)  【9日】本社渡御(千貫神輿渡御・鳥越夜祭19:00頃~)

    [住所]
    東京都台東区鳥越2-4-1

    [アクセス]
    地下鉄都営浅草線「蔵前駅」から徒歩5分、または地下鉄都大江戸線「新御徒町駅」から徒歩10分、またはJR総武線「浅草橋駅」西口から徒歩10分
     最寄り駅:蔵前駅

  • PR

    鳥越神社 大祓茅の輪くぐりと水上祭

    平安時代から伝わる伝統行事の「大祓茅の輪くぐり」が、鳥越神社で執り行われます。半年間の罪や穢れを祓い去る神事で、配られた人形(ひとがた)に罪や穢れを託し、6月30日夕刻までに、これを神社に納めます。その後、悪疫にかからないとされるガマの穂でできた茅の輪をく...
    ※2024年6月30日~7月1日  大祓茅の輪くぐり/6月30日20:00~、水上祭形代流し/7月1日10:00~

    [住所]
    東京都台東区鳥越2-4-1

    [アクセス]
    地下鉄都営浅草線「蔵前駅」から徒歩5分、または地下鉄都大江戸線「新御徒町駅」から徒歩10分、またはJR総武線「浅草橋駅」西口から徒歩10分
     最寄り駅:蔵前駅



  • PR

    ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?--国立西洋美術館65年目の自問 | 現代美術家たちへの問いかけ

    20世紀半ばまでの西洋美術作品を所蔵・公開してきた国立西洋美術館で、初めての試みとなる、現代アーティストとの大々的なコラボレーションによる展覧会が開催されます。国立西洋美術館の母体となった松方コレクションを築いた松方幸次郎は、日本の若い画家たちに本物の西洋...
    ※2024年3月12日~5月12日  9:30~17:30、金土曜/~20:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(3月25日、4月29日、5月6日は開館)、5月7日

    [住所]
    東京都台東区上野公園7-7

    [アクセス]
    JR「上野駅」公園口出口から徒歩1分
     最寄り駅:上野駅

  • PR

    山王祭

    江戸三大祭りの一つともいわれる「山王祭」が、日枝神社で開催されます。江戸城内に入御を許された御神輿を、三代将軍家光公以来、徳川歴代の将軍が上覧拝礼したとされ、「天下祭」として隆盛を極めた祭りです。都心を舞台に華麗な王朝絵巻を展開する「神幸祭」は、西暦の偶数...
    ※2024年6月7日~17日  ※時間など詳しくはホームページで要確認

    [住所]
    東京都千代田区永田町2-10-5

    [アクセス]
    地下鉄「赤坂見附駅」もしくは地下鉄「溜池山王駅」から徒歩5分
     最寄り駅:赤坂駅

  • PR

    大吉原展 江戸アメイヂング

    幕府公認の遊廓、江戸の吉原をテーマとした企画展「大吉原展 江戸アメイヂング」が、東京藝術大学大学美術館で開催されます。江戸時代、約10万平方mもの広大な敷地に、約250年もの長きに渡り続いた遊廓「吉原」は、他の遊廓とは一線を画す、公界としての格式と伝統を備...
    ※2024年3月26日~5月19日  10:00~17:00(入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(4月29日、5月6日は開館)、5月7日

    [住所]
    東京都台東区上野公園12-8

    [アクセス]
    JR「上野駅」公園口から徒歩10分、または地下鉄千代田線「根津駅」から徒歩10分
     最寄り駅:根津駅

  • PR

    画廊の夜会

    夜の銀座を回遊しながらアートに触れるイベント「画廊の夜会」が開催されます。2024年は26画廊が参加し、それぞれ多彩な展覧会で来場者へのおもてなしが行われます。ギャラリストや作家とも気軽に交流できる機会であり、普段、画廊に入りづらいと感じている人も画像やア...
    ※2024年5月24日  17:00~21:00

    [住所]
    東京都中央区銀座

    [アクセス]
    地下鉄「銀座駅」・「銀座一丁目駅」・「東銀座駅」下車、またはJR山手線「有楽町駅」・「新橋駅」下車
     最寄り駅:銀座駅