KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



武蔵野市 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    武蔵野総合体育館

    体育館(メインアリーナ、サブアリーナ、トレーニング室、卓球場、ダンス室、柔道場、剣道場、弓道場)、陸上競技場、プール(屋内温水プール、屋外プール)※屋外は7月~9月上旬、利用方法:個人開放利用、団体貸切利用

    [住所]
    東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20

    [アクセス]
     最寄り駅:東伏見駅

  • PR

    ふじの実保育園のフジ

    和名「ノダフジ」といい、右巻きに巻きつく性質がある。樹齢は約230年と推定される。胸高幹囲1.27m・根元周囲1.48m、根元より高さ1.6m付近より5幹に分かれている。

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町3-4-3

    [アクセス]
     最寄り駅:東伏見駅

  • PR

    更新橋の庚申塔

    安永4年(1775)の建立で、練馬区関町との境にある更新橋のふもとの小祠に安置されています。正面には青面金剛の忿怒相が刻まれています。「更新」が「庚申」の誤記であるかどうかは定かではありません。

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町3-2

    [アクセス]
     最寄り駅:東伏見駅



  • PR

    NTT技術資料館

    ミュージアム・ギャラリー,資料館

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町3-9-11 NTT武蔵野研究開発センタ内

    [アクセス]
    (1)電車・バス:JR中央本線「三鷹駅」北口下車 関東バス1番乗場「北裏」か「武蔵関」か「田無橋場」行き 乗車  「武蔵野市役所前」下車、徒歩 5分 ※所要時間約15分 / 関東バス4番乗場「NTT武蔵野研究開発センタ」行に乗車、「NTT武蔵野研究開発センタ」にて下車 ※10時~16時は2経路(武蔵野市役所経由、武蔵野住宅経由)で運行 ※所要時間約10分
    (2)電車・徒歩:西武新宿線「東伏見駅」下車、徒歩 15分
     最寄り駅:東伏見駅

  • PR

    西窪稲荷神社

    寛文4年(1664)ごろ旧西窪村の鎮守として建てられました。正面本殿の右手奥の神楽殿の中には、「稲荷神社の絵馬(市指定有形民俗文化財)」が保存されています。嘉永5年(1852)から大正末期ごろまでのもので、この間に盛んに奉納されたと思われます。

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町1-6-5

    [アクセス]
    (1)JR三鷹駅からバスで(「武蔵野住宅」下車徒歩4分)
     最寄り駅:三鷹駅

  • PR

    稲荷神社の絵馬

    嘉永5年(1852)から大正末期頃までのもので、この間に盛んに奉納されたと思われる。現在総数35枚が保存されています。絵馬は家内安全・夫婦和合を表したものが多く、庶民の神仏に対する祈願の内容がよく表れています。(非公開)

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町1-6-5

    [アクセス]
     最寄り駅:三鷹駅



  • PR

    武蔵野市民文化会館

    多目的の大ホールと音楽専用の小ホールをもち、展示室、会議室、茶室、和室、練習室を備える総合文化施設。

    [住所]
    東京都武蔵野市中町3-9-11

    [アクセス]
    (1)三鷹駅北口から徒歩で13分
    吉祥寺駅、三鷹駅、武蔵境駅からバスで(「市民文化会館入口」下車徒歩2分)
     最寄り駅:三鷹駅

  • PR

    源正寺のイヌツゲ

    樹齢は300年を経ていると推定される。本樹の高さ約4m、幹囲は地上約0.7mで1.9m。幹囲に比べ樹高が低く、低部より横枝が出ているのは若木の時から独立樹として植栽され、鑑賞樹として手入れされたためと思われる。

    [住所]
    東京都武蔵野市緑町1-6

    [アクセス]
    (1)三鷹駅から徒歩で10分
     最寄り駅:三鷹駅

  • PR

    延命寺の護摩炉

    護摩炉は密教の法具で、護摩を焚く時に用いる炉である。この護摩炉は元禄7年(1694)に鋳造されたもので、大きさ長径52cm・炉高14cm蓋高11cmで、材質は炉・蓋ともに銅製である。

    [住所]
    東京都武蔵野市八幡町1-1-2

    [アクセス]
     最寄り駅:三鷹駅

  • PR

    関前八幡神社

    寛文12年(1672)当地周辺に旧関前村が開村した際に、村の鎮守として建てられました。正面に本殿があり、その左側奥にふたつの素朴な稲荷、三峯の摂社があります。参道の右手には、緑が鮮やかで綺麗なクスノキが並木があります。

    [住所]
    東京都武蔵野市八幡町1-1-3

    [アクセス]
    (1)JR三鷹駅からバスで(「第五小学校前」下車すぐ)
     最寄り駅:三鷹駅