KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



五所川原市脇元 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    靄山

    独立してそびえる山で、山頂からは岩木山や十三湖、権現崎や白神山地などを望むことができ、隠れ名山として紹介されたこともあります。

    [住所]
    青森県五所川原市脇元

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道津軽中里駅からバスで50分
     最寄り駅:三厩駅

  • PR

    唐川城址展望台

    標高約120mの高さから十三湖を一望することができ、天候に恵まれれば、十三湖に浮かぶような岩木山を見ることもできる、絶景スポットです。

    [住所]
    青森県五所川原市相内

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道津軽中里駅から車で20分
     最寄り駅:津軽中里駅

  • PR

    十三湖

    津軽半島の中ほど、岩木川が日本海に注ぐ地に十三湖はあります。淡水と海水の混ざり合った汽水湖で、特産品であるしじみは全国的に有名です。

    [住所]
    青森県五所川原市十三

    [アクセス]
     最寄り駅:津軽中里駅



  • PR

    大沼公園(青森県五所川原市)

    大沼一周できる遊歩道は「縄文の橋」と日本一長い屋根付の「東日流館橋(つがるやかたばし)」があり途中遊具も備えている。

    [住所]
    青森県五所川原市相内岩井81-1

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道津軽中里駅から車で20分
     最寄り駅:津軽中里駅

  • PR

    ライオン岩

    全体が石英安山岩で構成されている。獅子がねそべっているような形で,長くつき出し,突端はけわしい断崖。

    [住所]
    青森県北津軽郡中泊町権現崎国有林

    [アクセス]
     最寄り駅:三厩駅

  • PR

    小説「津軽」の像記念館

    太宰治の名作「津軽」のクライマックス、幼年時代の子守で育ての親ともいうべき「たけ」と30年ぶりに再会する場面を像に託し、「心のやすらぎ・築かれた一生・文学探訪」を具現している。

    [住所]
    青森県北津軽郡中泊町大字小泊字砂山1080-1

    [アクセス]
    (1)津軽中里駅からバスで70分
     最寄り駅:三厩駅



  • PR

    山王坊日吉神社

    滋賀県大津市の日吉神社の末社として建立されたものですが、最上部の笠木のある二重鳥居は全国的に珍しいものです。
    発掘調査を行った結果、中世のものと思われる石溝などが発見され、東北最大規模の宗教遺跡であることが立証されています。

    [住所]
    青森県五所川原市相内

    [アクセス]
    (1)津軽鉄道津軽中里駅からバスで40分
     最寄り駅:津軽中里駅

  • PR

    徐福像

    約2,200前、秦の始皇帝に仕えた徐福が、不老不死の薬草を求めてやってきたとされている。徐福像ははるか海の向こうの故郷、中国を見すえている。

    [住所]
    青森県北津軽郡中泊町大字小泊字下前 徐福の里

    [アクセス]
    (1)津軽中里駅からバスで70分
     最寄り駅:三厩駅

  • PR

    市浦歴史民俗資料館

    1991年~1993年の調査で十三湊遺跡が北日本を代表する大規模な中世港町であることが確認された市浦村。幻の都の繁栄と暮らしや、湊を支配した安藤氏の軌跡を紹介している資料館。展示室は領主館と周辺、武家屋敷と町家、安藤氏の活動と精神世界、十三湊遺跡発掘調査映...

    [住所]
    青森県五所川原市十三土佐1-298

    [アクセス]
    (1)東北道浪岡ICよりR339経由、十三湖方面へ1時間10分
     最寄り駅:津軽中里駅

  • PR

    徐福の里

    約2,200年前、秦の始皇帝の命を受け、中泊町の権現崎に不老不死の薬草を求めて漂着したとされる徐福。その徐福の石像が設置されています。

    公園に隣接する直売所では、地元下前・小泊で獲れた魚介類が販売されています。

    [住所]
    青森県北津軽郡中泊町大字小泊字下前271

    [アクセス]
    (1)津軽中里駅から車で40分
     最寄り駅:三厩駅