KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



札比内駅 周辺のイベント

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    厚田港朝市

    厚田漁港内では、4月から10月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ、ヒラメ、タコ、ソイに始まり、6月のシャコ、ウニ、秋のシャケと、旬の魚介類が並ぶほか、特産の加工品も人気商品です。
    ※2024年4月中旬~10月中旬  7:00頃~14:00頃 ※漁のない日は開催なし

    [住所]
    北海道石狩市厚田区厚田7番地4

    [アクセス]
    JR「札幌駅」(最寄のバス停/北5西1)から「厚田行」のバス約1時間30分「厚田支所前」~徒歩5分
     最寄り駅:月ケ岡駅

  • PR

    石狩市はまなすの丘公園のハマナス

    石狩市はまなすの丘公園では、公園を代表する海浜植物であるハマナスが、例年6月中旬から7月上旬に咲き誇ります。石狩浜の潮騒と心地よい風を感じながら、ピンクの可憐な花を楽しめます。石狩市はまなすの丘公園は、ハマナスのほかにも、イソスミレ、ハマエンドウ、ハマヒル...
    ※2024年6月中旬~7月上旬  いしかり本町灯台とハマナスDAY/6月9日

    [住所]
    北海道石狩市浜町28番地1

    [アクセス]
    JR「札幌駅」から「石狩行」の中央バス「終点・石狩」~徒歩15分
     最寄り駅:石狩太美駅

  • PR

    いしかり湾漁協朝市

    石狩湾新港東ふ頭では、4月から7月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ類、ヒラメ、タコなどに始まり、6月のシャコまで旬の魚介類が並びます。特産加工品の販売も行われます。
    ※2024年4月上旬~7月中旬  7:00~12:00 ※時化(しけ)など荒天により休漁する場合は開催なし

    [住所]
    北海道石狩市新港東4丁目800番地2

    [アクセス]
    JR札沼線「拓北駅」から車約20分
     最寄り駅:拓北駅



  • PR

    ゆにガーデンのローズガーデン

    15のテーマガーデンからなる英国風庭園「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折々にさまざまな花が咲き誇ります。例年6月下旬から7月下旬、9月中旬から10月中旬は「ローズガーデン」のバラが見頃となり、バラの甘い香りで包まれます。シャクヤクなど初...
    ※2024年6月下旬~7月下旬、9月中旬~10月中旬  10:00~16:00(最終入園は閉園30分前まで) ※気象条件により変動する場合あり

    [住所]
    北海道由仁町伏見134-2

    [アクセス]
    JR室蘭本線「由仁駅前」から車約5分、または「新千歳空港」から車約35分
     最寄り駅:由仁駅

  • PR

    北大祭

    札幌に初夏の到来を告げる「北大祭」が、北海道大学札幌キャンパスで開催されます。部活やサークル団体、1年生のクラスが主として参加し、全長1.2kmのメインストリート上に模擬店が立ち並ぶ「楡陵祭」、留学生らが世界各国の郷土料理をふるまう「Internation...
    ※2024年6月7日~9日  【7日】12:00~21:00  【8日】9:00~21:00  【9日】9:00~17:00 ※状況により変更となる場合あり

    [住所]
    北海道札幌市北区北8条西5丁目

    [アクセス]
    正門まで/JR「札幌駅」北口から徒歩7分 北13条門まで/地下鉄南北線「北12条駅」から徒歩4分 北18条門まで/地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩7分
     最寄り駅:札幌駅

  • PR

    豊平公園 春のミニ盆栽と山野草展

    手に乗るようなサイズのミニ盆栽と山野草などの盆草の展示会が、豊平公園緑のセンターで行われます。札幌草樹会の会員による、松柏類の盆栽や山野草、花木、園芸植物などの花が会場を彩ります。飾り棚や季節にあわせた鉢も見どころです。期間中は、会員に盆栽と盆草について相...
    ※2024年6月7日~9日  9:00~17:00、最終日/~15:00

    [住所]
    北海道札幌市豊平区豊平5条13丁目

    [アクセス]
    地下鉄東豊線「豊平公園駅」1番出口から徒歩1分
     最寄り駅:豊平公園駅



  • PR

    花フェスタ札幌

    北海道の初夏を彩る「花フェスタ札幌」が、大通公園(4丁目~8丁目)を会場に開催されます。高校生たちが日頃の成果を披露する人気の「北海道農業高校生ガーデニングコンテスト」のほか、ハンギングバスケット作品の展示などが催されます。花卉、園芸、ガーデニング関連グッ...
    ※2024年6月22日~30日  10:00~18:00、最終日/~17:00

    [住所]
    北海道札幌市中央区大通西1丁目~12丁目

    [アクセス]
    地下鉄「大通駅」もしくは地下鉄東西線「西11丁目駅」下車、またはJR「札幌駅」から徒歩15分
     最寄り駅:西8丁目駅

  • PR

    北海道マラソン2024

    夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、すすきのや北海道大学構内、往復13kmの新川通などを通過する、札幌の街並みを体感できるコースとなっています。夏の終わりの心地よい風に包まれる札幌の街中を、ランナーたちが...
    ※2024年8月25日  スタート/第1ウェーブ8:30、第2ウェーブ8:45

    [住所]
    北海道札幌市中央区大通西1丁目~12丁目

    [アクセス]
    地下鉄「大通駅」もしくは地下鉄東西線「西11丁目駅」下車、またはJR「札幌駅」から徒歩15分
     最寄り駅:西8丁目駅

  • PR

    YOSAKOIソーラン祭り

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭り」が、今年も札幌の市街地で開催されます。“街は舞台だ”を合言葉に、たくさんのチームが大通公園のステージ会場を中心に、市内各地で白熱の演舞を披露します。
    ※2024年6月5日~9日  ※雨天決行。状況により中止や縮小規模となる場合あり

    [住所]
    北海道札幌市中央区大通西8

    [アクセス]
    地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩4分、または地下鉄「大通り駅」から徒歩8分
     最寄り駅:西8丁目駅

  • PR

    北ガスグループ リレーマラソン in 札幌ドーム2024

    1周2kmの特設コースをチームで走る「北ガスグループ リレーマラソン in 札幌ドーム2024」が、札幌ドームで開催されます。フルマラソン(42.195km)とミニマラソン(10km)の2種目があり、職場の仲間や同級生、家族など、さまざまなつながりで楽しく...
    ※2024年7月15日  ※雨天決行

    [住所]
    北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

    [アクセス]
    地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩10分
     最寄り駅:福住駅