KOKOサーチイン
KOKOサーチイン
おすすめの宿(観光地周辺)
四季彩の丘(北海道美瑛町)
Shikisai no Oka (Biei, Hokkaido)
Now Loading...

Now Loading...

5~20秒程かかります



南島原市口之津町 周辺の観光地

※本ページはプロモーションが含まれています
  • PR

    与茂作川(井)

    数奇な運命の山田右衛門作(与茂作)は、当時随一の南蛮絵師で彼の絵は「生き絵」と言われる程のものであった。絵を書くのに用いた水。彼の生活に用いた水は今も与茂作川(井)として残っている。彼が江戸に連行されて将軍家光の前で生き絵を書かせられた時この水を取り寄せて...

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町前方

    [アクセス]
    (1)島鉄バス「前方バス停」から徒歩で10分
     最寄り駅:

  • PR

    山田右衛門作の住居跡

    わが国の歴史上、最大規模の反乱事件であった島原の乱は、一揆勢およそ三万七千人が、幕府軍に全滅させられてしまいました。しかし、正確にいうとたった一人だけ生き残った者がいました。山田右衛門作という南蛮絵師です。山田右衛門作は、わが国最初の洋画家で、プロの絵師で...

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町前方

    [アクセス]
    (1)島鉄バス「前方バス停」から徒歩で6分
     最寄り駅:

  • PR

    口之津歴史民俗資料館

    口之津港湾の先端にある資料館で、赤くて大きい橋が目印。資料館は歴史民俗資料館と、海の資料館から構成されている。また、口之津は明治以来、鹿児島県与論町との交流があるため、これを紹介した与論館も併設している。歴史民俗資料館は旧長崎税関口之津支署(県指定有形文化...

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町甲16-7

    [アクセス]
    (1)長崎自動車道 諫早ICから車で90分
    (2)島鉄バス「資料館前バス停」から徒歩で5分
     最寄り駅:



  • PR

    旧長崎税関口之津支署庁舎(口之津歴史民俗資料館)

    旧長崎税関口之津支署庁舎は、明治11年、口之津港が三井財閥による三池炭鉱の石炭輸出港として許可された事を契機に開設された。税関支署は元々口之津町内の別の場所にあったが、明治32年の移転に際して現在の建物が建てられている。
     天井が高い造りの大型木...

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町甲16番地7

    [アクセス]
    (1)島鉄バス「資料館前」から徒歩で3分
     最寄り駅:

  • PR

    口之津公園

    口之津港入口の小高い丘にある眺望抜群の公園で、樹齢80年を越す桜の大木が200本程度あり、また、約1600本のつつじもあり、花見客で賑う。シーズン中(桜の期間)には提灯が取り付けられ、夜桜も楽しむことができる。

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町東大泊

    [アクセス]
     最寄り駅:

  • PR

    シーサイドパーク

    なんばん大橋のふもと,口之津港に面した施設。展望休憩所やコンビネーション遊具などがあり,親子の散策に適している。

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町大泊

    [アクセス]
    (1)口之津駅から車で5分
    徒歩で15分
     最寄り駅:



  • PR

    口之津灯台

    口之津灯台は、三池石炭海外輸出港として入港船舶が増加し始めた明治13年に創設されました。同年3月10日、長崎県では3番、九州では8番、日本では43番目の灯台として初点灯し、航海の安全と口之津港の盛衰を見守り続けてきました。レンガ造りとしては第七管区で最古の...

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町甲65

    [アクセス]
    (1)口之津ターミナルからバスで5分(島鉄バス(早崎循環線 灯台入口下車))
    灯台入口から徒歩で10分
     最寄り駅:

  • PR

    イルカウォッチング 口之津観光船

    レジャー・体験,イルカウォッチング

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町丙2092-10

    [アクセス]
     最寄り駅:

  • PR

    南島原イルカウオッチング

    島原半島と天草の間の海域に生息する200頭の野生イルカを船上から鑑賞するクルーズ。高い確率でイルカに会うことができる!クルーズの所要時間は約1時間。イルカのポイントにより多少前後します。

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内

    [アクセス]
    (1)長崎道諫早ICよりR251経由、小浜方面へ1時間20分、国道沿い
     最寄り駅:

  • PR

    開田公園

    県指定史跡になっている南蛮船来航の地に隣接。中世のヨーロッパをイメージして整備した公園で芝生の多目的広場や展望台などがある。

    [住所]
    長崎県南島原市口之津町真米・唐人町地区

    [アクセス]
    (1)徒歩で5分
     最寄り駅: